Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

タイ国際航空 ファーストクラス

TGタイ国際航空ファーストクラス搭乗記<機内食編>|バンコク→東京羽田 B777-300ER TG660 May2013

投稿日:

欧州からの帰国にTGの南回り航路を選びました。スワンナプーム国際空港を出発したシップはラウンウェイまで進み、まもなくテイクオフです!途中、TGの飛行機がたくさん見られました。

TGではまだまだジャンボも現役で飛んでいるので心強いですね。羽田便にも投入されているのでまだまだ乗る機会はありそうです。

これから羽田空港までのフライトの始まりです!

 

TGファーストクラス・ドリンクサービス

安定飛行に入ってからは早速機内サービスが始まります。ファーストクラスのサービスの幕開けはやっぱりシャンパン!この時は2003年のドンペリでした。

TGのおじさんCAがカッコよくグラスに注いでくれます。

てな訳で乾杯!

 

TGファーストクラス・アミューズ

ドリンクが提供された後、アミューズとしてタイっぽい練り製品のようなおつまみが提供されました。美味しいんですけど、決してシャンパンに合うものではないんですよね…

後はナッツが配れました。

 

TGファーストクラス・前菜

前菜は洋風のものをオーダー。ロブスターやハム、アスパラガスなどの冷静サラダです。見た目はイマイチですが、シャンパンを楽しむには最高の品揃えです。

一緒に提供されるパンはバスケットごと置いていかれます。盛りだくさんです。

ガーリックトーストもありました。

 

TGファーストクラス・スープ

このスープは美味しかった。

途中でいきなり日本茶が提供されました。日本路線のサービスマニュアルに日本茶の提供があるのでしょうね。外資系らしいです笑

 

TGファーストクラス・メインはタイ風カレー

さてそれではいよいよメインディシュに参ります。ラウンジでもたくさん食べていたのであまり重いものは食べる気になれず、今回は魚料理を注文することにしました。サーモンのカレーになります。

タイ風スパイスの効いたカレーです!もうこういった料理になると合うお酒は新ハービールくらいになります(笑)

 

TGファーストクラス・デザート

食事の後はワゴンスタイルのデザートサービスが回ってきました。やはりワゴンサービスは豪華で花があるように見えますね!

TGのバンコク発便であれば南国の美味しいフルーツが積まれているのでフルーツをオーダー。チーズも少しだけもらいました。デザートワインとともにいただきましょう。

最後はケーキとコーヒーまで出てきて、もうお腹一杯一杯。

じっくりとサービスを楽しんだようで、気づくともう台湾付近まで来ていました。ファーストクラスのサービスを楽しんでいると本当に東南アジアなんてあっという間ですよ。

食事の後はベッドをフルフラットモードにして、お休みです。完全個室型のシートなのでプライベート感が抜群でゆっくり休むことができます。

しばらくすると照明が落とされ、星空照明に変わりました。エミレーツみたい(笑)

 

しばらく休んでいるとシップはあっという間に羽田への着陸準備に入ります。起きがけの口直しにオレンジジュースを飲みまして、

夜遅くに羽田空港に到着です。

 

Bottom Line

TGの機内食は味や見た目にやや物足りなさを感じるとの声も多いです。確かにCXやSQなどと比較するとその点は否めない気もしますが、CAは頑張ってサービスしてくれるのでそこそこ楽しめるキャリアだと思います。バンコク線唯一のファーストクラス設定キャリアであることも大きなアドバンテージですね!TGの醍醐味は地上サービスなので、ファーストクラスラウンジのマッサージや料理を最大限堪能するのが一番賢いTGの楽しみ方だと思います。

ANAマイルが貯まる一方で期限に追われている今日この頃。来年のTGファーストも発券してしまいました。また乗れる日を楽しみにしつつ、今日もマイルを貯めていきます。

 

この時のチケット情報はこちら

-タイ国際航空, ファーストクラス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

LH ルフトハンザドイツ航空 B748 ファーストクラス搭乗記 フランクフルト~羽田 Feb2016

AMC特典で発券したLHファーストクラスの旅もフランクフルトから羽田戻るフライトを残すのみとなりました。 ベンツ送迎からの搭乗 ファーストクラスターミナルを出て、ベンツでシップサイドまで送迎してもらい …

JALファーストクラス搭乗記 JL407 東京成田→フランクフルト <機内食編②> B777-300ER Aug2014

US Airwaysのマイルを使って欧州を旅行した時のお話です。アメリカン航空との合併により今はなくなってしまいましたが、US AirwaysのDividend Milesは日本⇔欧州間のファーストク …

キャセイパシフィック航空(CX)ファーストクラス搭乗記|羽田→香港 CX543 Sep2015

CXのファーストクラスで羽田から香港に飛んだ時のレビューです。当時はまだCXでもジャンボが運行されている素晴らしい時代でした。 CXファーストクラス・チェックイン この日は朝起きるとCXからNotiF …

ANAファーストクラス搭乗記|東京羽田→ロンドン NH211 Dec2016

ANAのファーストクラスで東京からロンドンまでフライトした時のお話です。以下の記事の続きになります。 Up in the SKY  1 pocketANAファーストクラス搭乗記|東 …

CXキャセイパシフィック航空B747-400ファーストクラス搭乗記<機内食編>|CX542 香港→東京羽田 Aug2014

CXのFクラス、香港から羽田までのフライトレビューです。香港を飛び立つと眼下には香港の町並みが広がります。 新たなシグネチャードリンクのパッションサプライズを堪能 ベルトサインが消えると早速ドリンクサ …

サイト内検索