Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

タイ国際航空 ファーストクラス

TGタイ国際航空ファーストクラス搭乗記<シート編>|バンコク→東京羽田 B777-300ER TG660 May2013

投稿日:

パリからの帰国便はバンコク経由のTG便を選択しました。バンコクのファーストクラスラウンジを堪能した後、いよいよ帰国便の羽田行きTG660便に搭乗します。バンコクを午後に出発する便なので最終日までバンコク滞在を楽しめる使い勝手のいい便です。

 

この便は当時B777-300ERで運行されていました。

優先搭乗で搭乗しましょう。

 

TGファーストクラス・シート

この日の機材はTGがインドのジェットエアウェイズからリースで借りている機材でした。当時、TGの自社機材ではプライベートスイートになるシートが導入されていなかったので、これは当たり機材だったと思います。

シートを外から覗くとこんな感じです。

シートは十分なスペースがあり、ファーストらしいしっかりしたものです。他社機材ですが、シートカラーが紫なのでTGで使っても違和感を感じませんね。

後方から見たシートの様子です。窓4つ分のスペースを占領するシートなのです。広々です!

実際に座ってみた周囲の様子がこちら。かなり個室っぽさを感じるシートです。

座席横のスペースにはクローゼットがありました。

座席の扉を閉めると完全個室型のプライベートスイートになります。

お隣さんが扉を閉めたのでちょっくら撮影させてもらいました。

 

シートのリクライニングは手元のタッチパネルから電動でコントロールするものでした。

扉を閉めた状態でシートをフルフラットにしてみますと、機内とは思えないようなベッドルームの出来上がりです。

 

TGファーストクラス・アメニティ

この時は残念ながらRIMOWAのポーチではなく、TUMIが提供されておりました…

中身はHERMESでした。でも私には豚に真珠

機内食は次の記事に続きます。

 

この時のチケット情報はこちら

-タイ国際航空, ファーストクラス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

タイ国際航空 成田~バンコク ビジネスクラス搭乗記<機材編>

TGで週末バンコク旅行に行ってきました。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら。 チェックイン 成田空港第1ターミナルにやってきました。スターアライアン …

ブリティッシュエアウェイズ(BA)B787ファーストクラス搭乗記 ロサンゼルス→ロンドン BA280 Dec2017

ブリティッシュエアウェイズのファーストクラスでロサンゼルスからロンドンにフライトした時のレビューです。チケットはモザンビーク発券のRTWです。 この区間はA380でのフライトもありますが、今回はスケジ …

カタール航空(QR)ファーストクラス搭乗記|ドーハ→ドバイ QR1006 Feb2017

引き続きRTWの一環でドーハ=ドバイをフライトした時の搭乗記です。 カタール航空ビジネスクラス・搭乗 ゲートへ向かうと改札は終了していて行列がはけた後でした。そのためスムーズに搭乗できました。 搭乗機 …

カタール航空(QR)ファーストクラス搭乗記|ロンドン→ドーハ QR10 Mar2017

世界一周航空券でロンドンからドーハにフライトした時のお話です。この区間はファーストクラス設定のあるカタール航空を利用しました。 カタール航空とAクラス開放交渉からスタート ファーストクラスの世界一周航 …

JALファーストクラス搭乗記 JL407 東京成田→フランクフルト <機内食編①> B777-300ER Aug2014

US Airwaysのマイルを使って欧州を旅行した時のお話です。アメリカン航空との合併により今はなくなってしまいましたが、US AirwaysのDividend Milesは日本⇔欧州間のファーストク …

サイト内検索