Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

タイ国際航空 ビジネスクラス

タイ国際航空ビジネスクラス搭乗記<シート編> TG646 バンコク~名古屋 B787 Mar2016

投稿日:

今回はTGに乗って日本に帰りますが、訳あって名古屋セントレア行きに搭乗します。

チェックイン

タイ国際航空ビジネスクラスのチェックインは、スワンナプーム国際空港 Aチェックインエリアにて行われます。スターアライアンスゴールドとも分離された、ビジネスクラス専用のチェックインカウンターになります。

IMG_0138

チェックイン中は椅子に座って手続き終了を待ちます笑

IMG_4732

手続きが終了した後は、TG上級クラスと上級会員専用のセキュリティと出国審査場から制限エリアへと進むことができます。バンコクのイミグレは混み合うので、非常にありがたいサービスです。

IMG_4733

搭乗

この後はラウンジに寄りまして、マッサージなどを受けてから搭乗となりました。名古屋行きのフライトです。

IMG_4741

日本路線にしては珍しくバスゲートからの搭乗でした。羽田・成田行きの便でバス搭乗は考えられないですが、地方都市の名古屋、残念ながらバスゲートに追いやられています…

バスは一応ビジネスクラスとの表示があり、クラス別になっているようでしたが、そんなことはお構いなしにエコノミー客も乗ってきて、結局満員になって出発です。

IMG_0158

今回の搭乗便はB787-8型機による運行。

IMG_0164

沖止めはバス移動が億劫な反面、間近に飛行機を見られるというメリットがあります。飛行機好きとしてはその点は楽しいですね!

IMG_0165

エンン人をアップで撮影。TGの787はロールスロイス製のエンジンを採用しています。

IMG_0166

シート

さて、ここからはビジネスクラスのシートのご紹介です。まずはキャビン前方から見たときのビジネスクラスの眺めです。2-2-2配列でシートが並びます。

IMG_0168

 

シートはやや斜め方向を向くように設計されています。これはまっすぐの向きで座席配置する場合と比べて窓側の人が通路に出やすい設計の様です。

IMG_0171

しかし実際はあまり上記の様な効果は感じられず、通路側の方が寝ているときに席を立つのは大変でした。席が隣り合うシートは、一人利用の場合にはどうしてもスタッガードシートやリバースヘリンボーンシートの快適性には及ばない様に感じます。。

こちらがリクライニングしたときのシートの様です。フルフラット仕様になっています。

IMG_0170

こちらは着席したときの眺めです。モニターの下に若干の収納スペースがあり、メニュー表などを置いたりするのに重宝しました。

IMG_0172

隣人との間のスペースにはカクテルテーブルがあります。

IMG_0174 - コピー

最新の機材とだけあって、パワーポートとUSBポートは各席に完備されていました。

IMG_0178

 

こちらはエンターテイメントシステムのコントローラー。コントローラーの画面がスマートフォンんおの様なタッチパネル式になっていました。

IMG_4744

そしてヘッドフォン。ノイズキャンセル機能は付いていませんでした。

IMG_0179

改めてビジネスクラスのキャビンを後方から眺めてみます。最新鋭のキャビンを感じさせますね!

IMG_0189

アメニティ

このフライトで配られたアメニティポーチはサムソナイトのポーチでした。このポーチ、サムソナイトのデザインが描かれていて非常にカッコいい!ですね。

IMG_0177

ウェルカムドリンク

出発前にはウェウカムドリンクが振舞われました。左からアイスティー、シャンパン、水です。

IMG_0175

今回はシャンパンをいただいた様です。

IMG_0176

機内食編のレポへと続きます。

-タイ国際航空, ビジネスクラス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

キャセイドラゴン航空(KA)ビジネスクラス搭乗記|香港→成都 KA824 Sep2015

香港から成都までキャセイドラゴン航空のビジネスクラスに搭乗した際のレビューです。九寨溝の旅に行く際に利用しました。 キャセイドラゴン航空ビジネスクラス・搭乗 キャセイドラゴン航空はキャセイパシフィック …

タイ国際航空 バンコク~成田 B747-400 ビジネスクラス搭乗記<食事編>

TGで週末バンコク旅行に行ってきました。今回は復路のフライトレビューです。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら。 スワンナプーム空港を離陸 スワンナプ …

【BKK】タイ国際航空ビジネスクラスラウンジ 30分間の無料マッサージは絶対に体験したい!

TGで週末バンコク旅行に行った際に、バンコクのTGラウンジを利用しました。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら。 エントランス タイ国際航空ビジネスク …

ヴァージンアトランティック航空 ロンドン~成田 ビジネスクラス 日本撤退最終便搭乗記<食事編>

デルタスカイマイルのソウル発券でちょっくらロンドンまで行ってきました。その際のレポートです。チケットについての詳細はこちら。 ヒースロー空港から離陸 ヒースロー空港を離陸したVS900便は成田空港を目 …

大韓航空 ソウル~ロンドン ビジネスクラス搭乗記<食事編>

デルタスカイマイルのソウル発券でちょっくらロンドンまで行ってきました。その際のレポートです。チケットについての詳細はこちら。 フライトの始まり ソウル仁川国際空港を離陸したシップは、ロンドンへ向けてユ …

サイト内検索