Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

スイス・インターナショナル・エアラインズ ファーストクラス

SWISS航空ファーストクラス搭乗記<シート編>|チューリッヒ→東京成田 LX160 Feb2013

投稿日:

US Airwaysのアワードでドイツ旅行をした時の復路のお話です。帰国便はチューリッヒからのSWISSインターナショナル・エアラインズのファーストクラスでした。尚、現在ではLXのFクラスはルフトハンザ系のマイレージプログラムMiles&Moreからしか発券できなくなりました。

チェックイン

今回、フランクフルトからチューリッヒ経由で成田に向かう旅程だったので、フランクフルトですでに成田行きのチェックインも済んでいたのですが、折角なのでチューリッヒ空港のファーストクラスチェックインを体験してみたいと思い、一旦チェックインフロアまでやって来ました。

img_2971

ホームベースの空港らしく、LXのカウンターがたくさん並んでいます。その一角にファーストクラスおよびHON Circle用の専用区画がありました。ここはおそらくNH*Gでは使えないと思います。

img_2973

中はこんな感じ。まあこれといった特別な施設があるわけではなく、米系のようなシンプルな上級クラスチェックインといった感じ。もともとのボーディングパスがLHの黄色いボーディングパスだったので、ここでLX仕様の搭乗券に変えてもらいました。

img_2974

SWISSショップはLX限定RIMOWAも売っている

チェックイン後は出国手続きを済ませ、制限エリア内へと向いました。途中SWISS Shopなるものを発見!LXのオリジナルグッズなどが販売されていました。

img_2980

LX限定デザインのRIMOWAも販売されていました。デザイン的には圧倒的にLHのロゴが入ったものに軍配が上がるので、余程のLHファンでないかぎりは買う人いないでしょう。

img_2978

ラウンジから送迎車でゲートまで

この後はSWISS航空のファーストクラスラウンジで搭乗までの時間を過ごしていました。その時のラウンジレビューはこちら。

搭乗時間が近づくと、担当のGHさんに呼ばれまして、ゲートまで送迎車で送ってもらえるようです。ZRHでもこのサービスがあるとは思っていなかったので、これには驚きました。こちらの車に乗車します。

img_3008

広い空港のようで、こんな地下トンネルを通って結構な距離を走りました。

img_7475

そして搭乗ゲート付近に降ろされまして、通常の搭乗ゲートから搭乗となります。(ラウンジを出るときにターミナル内で改札手続きをやってしまうLHとは若干違うシステムですね)

img_7485

ファーストクラスですので最優先で搭乗させてもらいました。搭乗機はA340型機でした。

img_3009

SWISS航空ファーストクラスシート

機内へ入るとファーストクラスのシートがお出迎えです。成田線に導入されているA340型機はレトロフィットが完了しておらず、Fクラスは旧型のシートでした。

img_7490

キャビンの雰囲気はこんな感じです。旧型シートと言えどもシートアブレストは1-2-1、シートピッチも非常にゆったりしており、どんなビジネスクラスよりも快適なことは間違いありません。

img_7492

中央は2席並びのシートになっていますので、同行者がいる場合にはいい席だと思います。

img_3013

キャビン後方からの様子です。EKやSQを中心に、ファーストクラスの個室化が進んでいますが、このような開放的なファーストクラスも悪くないですね!

img_3068

シートコントローラーはこのような年季の入ったタイプです。

img_3022

ファーストクラスですので、もちろんフルフラットになりますよ。

img_3070

SWISS航空アメニティ

配られたアメニティはこちらのポーチでした。中身は一般的なセットでしたが、ポーチがなかなかお洒落なのが◎です。このポーチは旅行用の洗面用具入れに未だに使っています。

img_3025

そして機内着。外航のサイズは大きめに作られているのでSサイズでぴったりフィットするくらいのことが多いです。

img_3019

ウェルカムドリンク

一通りの取材が済んだところでウェルカムドリンクを頂きましょう!LXがファーストクラスで使用しているシャンパンは、LH同様こちらのローラン・ペリエ・グランシエクルです♪

img_3015

ファーストクラスに相応しい高級シャンパン、背の高いフルートグラスでいただくとより優雅で美味しく感じられますね。

img_3016

次回はSWISS航空ファーストクラス機内食編へと続くはずです…

この時のチケット情報はこちら

-スイス・インターナショナル・エアラインズ, ファーストクラス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

SQシンガポール航空A380スイートクラス搭乗記|シンガポール→東京成田 SQ012 Jan2016

SQ特典でA380のスイートクラスに搭乗した時のお話です。シンガポール航空のA380/B77Wのファースト・ビジネスは基本的に他社特典では発券できませんがSQ自社マイルを使用すれば発券できることは最近 …

SQシンガポール航空 A380スイートクラス搭乗記その1 フランクフルト~シンガポール Nov2013

SQシンガポール航空のスイートクラスでフランクフルトからシンガポールへフライトした時のレポです。 チェックイン FRAでのSQの出発ターミナルはスターアライアンスメンバーが集結する第1ターミナルです。 …

カタール航空(QR)ファーストクラス搭乗記|ロンドン→ドーハ QR10 Mar2017

世界一周航空券でロンドンからドーハにフライトした時のお話です。この区間はファーストクラス設定のあるカタール航空を利用しました。 カタール航空とAクラス開放交渉からスタート ファーストクラスの世界一周航 …

カタール航空A380ファーストクラス搭乗記<シート編> ドーハ~パリ Feb2016

Advantageの改悪を前に、エティハド航空とカタール航空のA380ファーストクラスを体験してきました。この時のチケットはこちらとこちらを組み合わせています。今回はいよいよドーハ=パリ線でカタール航 …

ANAファーストクラス搭乗記<機内食編> NH205 東京成田→パリ B777-300ER Feb2013

ANAのファーストクラスでパリまでフライトした時のお話です。 成田空港を離陸したシップは日本海に出てシベリア大陸を北に進みます。ヨーロッパまでの長い旅の始まりです! ドリンクサービスには黄金のシャンパ …

サイト内検索