Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

ANA ビジネスクラス

ANA シカゴ~成田 B777-300ER ビジネスクラス搭乗記<機材編>

投稿日:2015年11月11日 更新日:

ブラジルから帰国する際、エアーカナダ・ユナイテッド航空を乗り継いでシカゴまでやってきました。シカゴからはANAで一旦成田に帰国します。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら

 

ボーディング

ビジネスクラス利用ですので、ありがたく優先搭乗を利用させて頂きます。北米線ともなると、ビジネスクラスの乗客、SFC会員も多いので、かなりの人数が優先搭乗の列に並びます。

IMG_1021

搭乗機はブラッグシップのB777-300ER型機、今回はJA731Aスターアライアンス塗装機に当たりました。

IMG_1020

ANAのシカゴ便は午前・午後の2便体制。どちらもB777-300ER型機で運行されています。それでもこの日のCクラスは9割方埋まっていました。

 

シート

シートはスタッガードシートです。個人的にはビジネスクラスのシートプロダクトの中でもスタッガードタイプが一番の好みでして、特にANAのシートは広さやデザインなどが優れていると思います。

IMG_1023

座席は1-2-1配列に並び、全席が通路に面しているため、トイレに立つ時も隣人をまたがなくて済むという夢の様なシートです。

IMG_1134

そしてシートは完全なフラットになる、フルフラットタイプです。

IMG_6807

 

後方から撮影した様子です。

IMG_6809

ご覧のとおり、足元にも充分な広さがあると思います。寝返りも充分に打つことが出来ますし、私にはとても快適に感じました。

 

IMG_1032

フルフラット時は、肘掛けを上げる事でベッドスペースが広くなります。

 

スタッガードシートの優位性である”居住性”。ご覧のようにサイドに広がる大きなテーブルがフライト中とても重宝します。小物を置いておくのもいいですし、ワインを片手にフライトを愉しむ際にもとても便利です。

IMG_6802

ヘリンボーン型シートでは、ここまで収納が多くないので、ものの置き場に困ってしまうことも多いかと思います。

 

収納ケースは下の部分が透けて見えるようになっていていました。

IMG_1044

 

着席した時の眺めです。とてもプライバシー性にも優れていると思います。

IMG_6801

尚、ANAのB777-300ER型機は、全機材がこのスタッガードシートにレトロフィットされています!

 

アメニティ

アメニティはロクシタンと提携しています。少々薄っぺらくて他社と比べると貧相に見えてしまうかもしれません。。

IMG_1041

 

ウェルカムドリンク

着席するとウェルカムドリンクのサービスが回ってきました。シャンパンかオレンジジュースの選択です。安全上の理由からか?プラクチックの容器での提供でした。

IMG_1035

窓の外を眺めると、UAのジャンボが駐機していましたので、乾杯します。

IMG_1039

こうしてシップはオンタイムでシカゴを飛び立ちました。

IMG_1065

これから成田までは12時間の旅、充分にANAのサービスを堪能しましょう!

 

ANAビジネスクラスは、世界最高レベルの快適性!

個人的にはANAが採用しているスタッガードシートは、数ある航空会社のビジネスクラスの中でも最も好みです。シートの広さ・配列・機能性・デザイン、収納の多さなど、何をとっても最高だと思います。さすが5つ星エアラインに認定されるだけのことはありますね。一度体験してしまうとファーストクラスが要らなくなってしまうくらい快適なシートだと思います。

この後は機内食サービス編に続きます。

-ANA, ビジネスクラス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

アシアナ航空(OZ)ビジネスクラス搭乗記|ソウル仁川→ダナン OZ755 Sep2016

年末年始をホイアンで過ごすため、仁川空港からアシアナ航空のビジネスクラスでダナンにフライトしました。韓国キャリアらしい韓国料理を堪能したフライトをレビューします。 アシアナ航空ビジネスクラス・搭乗 ア …

BAビジネスクラス搭乗記 BA502 ロンドン→リスボン A320 Aug2014

ポルトガル旅行の際、ロンドンからリスボンへはBAブリティッシュ・エアウェイズを利用しました。 チェックイン 複雑な乗継旅程だったので空港近くで1泊し、翌朝ヒースロー空港第3ターミナルにやってきました。 …

ANA シカゴ~成田 ビジネスクラス搭乗記<機内食編>

ブラジルから帰国する際、エアーカナダとユナイテッド航空を乗り継いでシカゴまでやってきました。シカゴからはANAで一旦成田に帰国します。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空 …

トルコ航空 台北~イスタンブール ビジネスクラス搭乗記<食事編>

台北からトルコ航空ビジネスクラスを利用してイスタンブール経由サンパウロへ向かいます。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら。 夜9:25に台北を飛び立っ …

【HND】ANAスイートラウンジ DINING hに立ち寄ったら絶対に食べたい絶品ビーフ

エアロプラン駆け込み発券でSQのA380に乗ってきました。その際に羽田空港のANAスイートラウンジを利用しました。この時のチケット情報はこちら。 エントランス ANAスイートラウンジは110番ゲート前 …

サイト内検索