Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

ビジネスクラス ブリティッシュ・エアウェイズ

BAビジネスクラス搭乗記 BA913 フランクフルト→ロンドン A320 Aug2014

投稿日:

ポルトガルに旅行する際に欧州内はBAのフライトを利用しました。特典旅行だったので、ロンドン直行便に空きがなくJALのフランクフルト便からBAのロンドン行きに乗り継ぎになりました。

搭乗

フランクフルトからロンドンまでの搭乗券も成田でのチェックイン時に貰っていたので、ドイツには入国せずそのままラウンジに寄って搭乗しました。

IMG_0345

飛行機の扉にはBAのロゴマークが大きく書かれていて、期待が膨らみます。

IMG_5442

ビジネスクラスシート

シップに乗り込み、自分の座席に着席します。シートは欧州内ではお決まりの中央をブロックしてあるだけのエコノミーシートです。

IMG_5444

でもレトロフィットされた新しいタイプのシートにあたったのはラッキーでした。シートには気品ある英国航空のロゴマークが刻まれています。

IMG_5447

シートピッチはこんな感じ。エコノミーと変わりません。まあ隣席が空席になることが保証されているだけで快適だと思わないといけません。

IMG_5443

機内食サービス

シップはフランクフルト国際空港を離陸し、ロンドンを目指して安定航行を開始しました。もう20時を回っていますが、夏の欧州は昼が長いです。まもなく日が沈みかけるような状態の空です。

IMG_5452

機内食はホットミールを期待していましたが、冷製サラダだけでした。

IMG_5449

それでもシャンパンが提供されているのが嬉しいですね。MONOPOLEでした。

IMG_5456

長距離フライトのあとで身体も胃袋も疲れてきているので、シャンパンと軽めのサラダで夕食というのは悪くなかったです。

IMG_5454

食後にコーヒーを頂いていると、短いフライトは終盤に差し掛かります。

IMG_5457

テムズ川沿いに広がるロンドンの中心部が見えてきました。ヒースロー空港はまもなくです。

IMG_5459

ヒースロー空港に到着

上空ではヒースロー名物の混雑に遭遇しましたが、シップは無事ヒースロー空港に到着。幹線のフランクフルト便でしたが、スポットは沖止めでした。バスに乗ってターミナルに向かい、この日は英国に入国して1泊、翌日ポルトガルのリスボン行きに乗り継ぎます。

IMG_5461

 

この時のチケット情報はこちら

-ビジネスクラス, ブリティッシュ・エアウェイズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

アシアナ航空(OZ)ビジネスクラス搭乗記|ソウル仁川→ダナン OZ755 Sep2016

年末年始をホイアンで過ごすため、仁川空港からアシアナ航空のビジネスクラスでダナンにフライトしました。韓国キャリアらしい韓国料理を堪能したフライトをレビューします。 アシアナ航空ビジネスクラス・搭乗 ア …

カンタス航空(QF)ビジネスクラスクラス搭乗記シート編|ドバイ→ロンドン QF009 Mar2017

カンタス航空A380のファーストクラスに搭乗した際にビジネスクラスも見学させて貰えましたのでレビュー記事をあげたいと思います。 カンタス航空A380・アッパーデッキへ CAさんに連れられてビジネスクラ …

ANAビジネスクラス搭乗記<機内食編> NH857 東京羽田~ハノイ Mar2016

引き続き世界一周RTW1航空券で利用したANAハノイ便の搭乗記です。羽田空港を離陸したシップは日本列島に沿って西へ進路を進めます。 窓側の座席でしたので、ギザギザが特徴的なB787のエンジンが見えまし …

【発券報告】CXビジネスクラスはBAエグゼクティブクラブからの発券が激安! 香港~羽田

今日はブリティッシュ・エアウェイズ(BA)のエグゼクティブクラブを使った特典航空券についてご紹介したいと思います。今回はキャセイパシフィック航空(CX)のビジネスクラス特典を発券しました。日本=香港間 …

タイ国際航空ビジネスクラス搭乗記<シート編> TG646 バンコク~名古屋 B787 Mar2016

今回はTGに乗って日本に帰りますが、訳あって名古屋セントレア行きに搭乗します。 チェックイン タイ国際航空ビジネスクラスのチェックインは、スワンナプーム国際空港 Aチェックインエリアにて行われます。ス …

サイト内検索