Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

シンガポール航空 ファーストクラス

SQシンガポール航空 A380スイートクラス搭乗記<シート編> ニューヨーク~フランクフルト Nov2013

投稿日:2016年3月30日 更新日:

いよいよシンガポール航空スイートクラス搭乗記の始まりです。今回はニューヨークJFK空港からフランクフルトまでの大西洋横断のフライトです。この時が人生初のSQスイート搭乗でした。

チェックイン

JFK空港第4ターミナルにあるSQチェックインカウンターにやってきました。こちらのスイートクラス専用チェックインカウンターからチェックインします。

IMG_8641

チェックインは普通でした。サクッと終了です。

IMG_8644

特にアテンド等もなく、VSラウンジの場所を案内されます。

 

ボーディング

VSラウンジを楽しんだ後いよいよシンガポール航空のA380型機、それもスイートクラスに搭乗します!!スイートクラス利用なので最優先での搭乗です。下のボード、SQでは老人や子連れや上級会員より金払う上級クラス利用客の方がヒエラルキーが上、ということでしょうか…(笑)

IMG_8697

こちらが搭乗機のA380-800です。やっぱりA380が好き♪

IMG_8692

PBBを、、

IMG_8701

下ります。SQのスイートクラスはメインデッキにありますからね。

 

”お部屋”(シート)

シップサイドでキャビンクルーに迎えられ、スイートクラスへと案内されました。こちらがメインデッキの前方にあるスイートクラスのキャビンです。木目調の落ち着きと高級感のある夢の様な空間です♪

IMG_8710

本当に広々~~~!

IMG_4303

座席は完全個室になるスイート”ルーム”です。

IMG_4302

IMG_4310

ネットでしか見たことがない憧れの座席、いよいよこれに乗って空を飛ぶのだということがにわかには信じられません。

上から”お部屋”内部を撮影した写真です。

IMG_4308

そして正面からシートを撮影した写真。

IMG_4323

文句の付け所がない、最上級のシートですね。

シート周りの機能

こちらがコールボタンや読書灯のボタンとエンターテイメントシステムのコントローラー。大きくて押しやすいボタンが印象的です。

IMG_4314

ヘッドフォンはBOSEのノイズキャンセリングホンでした。

IMG_8775

シートリクライニングはこんなシンプルなボタンのみで操作します。

IMG_4315

その他、USBポートや電源も当然完備されています。左側は小物入れです。

IMG_4316

 

”お部屋”の扉を閉めれば完全プライベート空間に

なんといってもこのシートの素晴らしさは完全個室になるところでしょうか。扉を閉めればこんな感じに。

IMG_4362

座席横の窓も、

IMG_4361

シェードを下げれば完全個室の空間になります。

IMG_4360

中央席はダブルベッドに

こちらは中央2席並びのシートです。アップライトポジションではこんな感じ。同行者がいても会話が楽しめます。

IMG_4356

上から見るとこんな感じです。もう広すぎて飛行機の中の空間とは思えないです。

IMG_4306

そしてSQスイートの極みはダブルベッド”ルーム”が作れること!!こんな感じです。

IMG_4340

もう飛行機の中とは思えない広さですよ~。

IMG_4343

ラッキーな事に今回のフライトはガラガラだったので、ありがたくこのダブルベッドルームを使わせて頂きました。12席ものシートがあるとは言え、スイートはいつも結構混んでいてダブルベッドにできる機会はあまりない気がします。

ダブルベッドですがお1人様利用です(笑)

IMG_4350

調子に乗ってゴロンゴロン寝返りを打っていたと思います(笑)ダブルベッド化すれば、エティハドファーストアパートメントよりも広くて快適なシートだと思います。エティハドのA380ファーストの記事はこちら。

 

こんな素敵な空飛ぶお部屋で楽しむKRUGは最高です♪

IMG_4318

この後は機内食編に続きます。

この時のチケット情報はこちら

-シンガポール航空, ファーストクラス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【発券報告】SQシンガポール航空A380スイートクラスに特典航空券で乗る方法 ニューヨーク~フランクフルト~シンガポール~ジャカルタ

SQのA380スイートクラスに搭乗する方法をご紹介します。 一般的にSQのスイートにはマイルで搭乗できないと思われているのですが、実はシンガポール航空の自社FFPであるKrisFlyerからはスイート …

【LHR】エティハド航空ラウンジ ロンドン・ヒースロー空港

AAdvantageの改悪を前に、エティハド航空とカタール航空のA380ファーストクラスを体験してきました。この時のチケットはこちらとこちらを組み合わせています。エティハドのA380搭乗前にロンドン・ …

【SIN】SQシンガポール航空ビジネスクラスラウンジ シンガポール・チャンギ国際空港

羽田からシンガポールに到着してバンコクに乗り継ぐ際に、チャンギ空港のシルバークリスラウンジを利用しました。バンコク便は第2ターミナルからの出発でした。 エントランス でも、やってきたのは第3ターミナル …

ANA ファーストクラス搭乗記<機材編> 成田〜ニューヨークB777-300ER Nov2013

ANAが5つ星エアラインに認定された年のファーストクラス搭乗記です。この年は、THE CONNOISSEURS(コノシュアーズ)という機内食チームを立ち上げ、ANAの機内食が急速にレベルアップした年で …

TGタイ国際航空A380ファーストクラス搭乗記<シート編>|パリ→バンコク TG931 May2013

USエアウェイズの特典でドブロブニクとパリを周遊旅行した時のお話です。欧州での滞在を終え、いよいよ帰国便に搭乗します。帰国便はTGのA380に搭乗するためのバンコク経由を選びました。 チェックイン パ …

サイト内検索