Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

ラウンジ ヴァージンアトランティック航空

【JFK】VSヴァージン・アトランティック航空 クラブハウスラウンジ ニューヨーク

投稿日:2016年3月29日 更新日:

シンガポール航空スイートクラス利用時に、JFK空港のVSラウンジを利用できましたのでレポートしたいと思います。

ラウンジ利用基準

SQのJFK空港出発ターミナルはT4。米系でいうとデルタ航空がメインに使っているターミナルになります。SQ利用時は、通常はWingtipsラウンジという空港ラウンジがアサインされますが、スイートクラス利用者とソリティアPPS会員だけはVSラウンジのインビが発行されます♪下記がSQサイトに記載のある利用基準です。

190

スイートクラス利用者には1段格上のラウンジを用意してくれるあたり、さすがSQだと感じずにはいられません!

エントランス

IMG_8657

こちらがVSラウンジのエントランス。この時はVSのラウンジを訪問するのが初の体験だったので、どんなラウンジなのかドキドキでした。高まる気持ちを抑え、SQのボーディングパスを見せると特にトラブルもなく、すんなりと入室が許可されました。

ラウンジ内の施設

ラウンジ内は、VSらしく現代的で洗練されたデザインが多用されている印象です。

IMG_8674

IMG_8670

ビリヤード台もありました。

IMG_8669

IMG_8666

ラウンジ内にはバーも設置されています。本当にオシャレなバーですよ。空港のラウンジとは思えません!

IMG_8671

シャンパンはVS御用達のランソンが用意されていました。と、書いてしまうと当たり前のように思えてしまいますが、通常ビジネスクラスのラウンジではシャンパンが置いていないエアラインが大半ですので、いかにVSのサービスレベルが高いかがお分かりいただけるかと思います。

IMG_8660

こんな感じでオシャレなライトアップで大人の時間を楽しませて頂きました。

IMG_8665

 

レストランスタイルのダイニング

さて、続いてはラウンジ内の食事事情です。下記がダイニングエリアになります。

IMG_8672

この後が天下のシンガポール航空のスイートクラスですので、ラウンジ内で無理は禁物です。野菜とスープを頂きました。

IMG_8680

ここでやめておけばいいものを、メニューリストで目に止まってしまったものが。”Clubhouse Burger“. これは食べないわけにはいかないぞ、ということで、

IMG_8684

我慢できずに注文してしまいました。ヒースローのBAバーガーに対抗して、VSバーガーと勝手に命名させていただきます(笑)

この後の機内食もあるので、あまり色々なものを試すことは出来ませんでしたが、他にもこんなメニューがあるようです。

IMG_4296

IMG_4297

ラウンジに美容室も

ラウンジ内には散髪してくれる美容室もありました。しかしこのサービスはVS搭乗者に限られるようで、SQ利用者はたとえスイートクラス利用の場合でも無料ではサービスしてもらえないようです。

IMG_8675

食事を済ませた後は、飛行機を見たり、お酒を飲んだりして搭乗までの時間を過ごしておりました。

IMG_8677

VSのB747-400型機

IMG_8655

VSのA330型機

IMG_8682

EKのB777-300ER

JFK空港とだけあって、プレミアムキャリアがたくさん見られましたね。

Bottom Line

VSは外地のビジネスクラスラウンジでもここまでやるか!というのが正直な感想です。ファーストクラスレベルのサービスが体験できるラウンジだと思います。そして、そのようなラウンジをスイートクラス利用者のためにちゃんとVSと契約して提供してくれるSQにも感謝です。尚、本拠地ヒースローのVSラウンジについては、下記記事をご参照下さい。

 

この時のチケット情報

-ラウンジ, ヴァージンアトランティック航空

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ヴァージンアトランティック航空 ロンドン~成田 ビジネスクラス 日本撤退最終便搭乗記<機材編>

デルタスカイマイルのソウル発券でちょっくらロンドンまで行ってきました。その際のレポートです。チケットについての詳細はこちら。 チェックイン いよいよ今回のデルタスカイマイルのアワードのメインディッシュ …

【BKK】タイ国際航空ビジネスクラスラウンジ 30分間の無料マッサージは絶対に体験したい!

TGで週末バンコク旅行に行った際に、バンコクのTGラウンジを利用しました。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら。 エントランス タイ国際航空ビジネスク …

【NGO】JALサクララウンジ@名古屋セントレア

セントレアからのJAL便でバンコクに行く際に、JALサクララウンジを利用しましたのでレビューしたいと思います。 JALセントレアサクララウンジ イミグレを抜けてすぐ右手のエスカレーターを降りると目の前 …

【NRT】JAL日本航空サクララウンジ 名物のビーフカレーを堪能しよう! @成田国際空港

台北発の世界一周旅行へ出発するにあたり、台北へは成田空港からCXキャセイパシフィック航空を利用しました。出発前にJALのサクララウンジに立ち寄りましたので、その時の様子をレポートしたいと思います。 エ …

【HND】キャセイパシフィック航空ラウンジ 本場の味を忠実に再現した担々麺は絶対に外せない一品

US Dividend Milesで発券したCXファーストクラスで香港へ行ってきました。その際、JALファーストクラスラウンジの後にCXラウンジも梯子しました。チケット情報の詳細はこちら。 エントラン …

サイト内検索