Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

ラウンジ ヴァージンアトランティック航空

【LHR】ヴァージンアトランティック航空 Club Houseラウンジ

投稿日:

デルタスカイマイルのソウル発券でちょっくらロンドンまで行ってきました。その際のレポートです。チケットについての詳細はこちら

VSラウンジ ”Club House” へ

チェックインを済ませた後、ラウンジへと向かいます。通常の空港であれば一般客と同じ動線でセキュリティを通過しますが、ヴァージンアトランティック航空ではUpper Class Wingというアッパークラス客専用のレーンが用意されています。

IMG_2803

下の写真の紫色の機械にボーディングパスを当てると秘密の扉が開いてUpper Class Wingに進むことができます。

IMG_2804

 

Upper Class Wingからセキュリティを抜けて規制区域に入り、ラウンジへと向いました。ラウンジの場所はAdmirals Clubの上になります。憧れだったヒースローのClub Houseに初入場です!

IMG_2805

 

ラウンジ内の様子

成田行きのフライトは11:30の出発でしたが、気合を入れて7時前にラウンジにやってきたため、ラウンジ内は空いていて取材しやすかったです。この後9時を過ぎてくるとかなり混み合ってきましたが…

 

ラウンジ内の雰囲気はVSらしく現代的で洗練されている感じでした。

IMG_2806

 

IMG_2813

 

バーカウンターもあります。

IMG_2814

 

IMG_2817

 

IMG_2822

 

驚きの設備 ―ヘアカットやジャグジーまで

ここまでは一般的なラウンジと大して変わりませんが、VSのラウンジには驚くような設備があるのをご存知でしょうか。

 

まずはビリヤード。プレーしている人は見かけませんでしたが、オシャレですね~

IMG_2818

次にヘアカットもできる美容室。

IMG_2853

散髪代を浮かせるために私もヘアカットをやってもらいましたよ。ロンドン紳士になれた気分?(笑)

IMG_2848

 

そしてジャグジー!ジャグジーと発音してもGHさんには通じませんので、利用する時はジャグージーって言いましょうね。

IMG_2807

IMG_2809

もちろん無料で利用できます!ただし、パブリックエリアの扱いなので、スイムパンツの着用が必須となります。私もこのためだけにわざわざ日本からスイムパンツを持参しました(笑)リラックスできるのでオススメですよ。私以外に利用している人はいませんでしたが。

 

IMG_2810

サウナもついていましたね。

 

IMG_2811

サウナの後はシャワーも利用できるので安心です。

 

ダイニング

さて、続いてはダイニングです。しっかりとしたダイニングテーブルが用意されています。

IMG_2826

こちらがフードコーナー。市内のオシャレなカフェみたいです。

IMG_2827

置いてあるものは朝食用のメニューが中心でした。

IMG_2832

IMG_2833

 

IMG_2834

 

朝ですが、せっかくなのでシャンパンで旅の始まりを祝いましょう!銘柄はランソン。VS御用達の銘柄です。

IMG_2835

 

温かい食事はオーダー式です。11:30までは朝食メニューしかオーダーできません。エッグ・ベネディクトとバーガーをお願いしました。

IMG_2840

 

ラウンジ内からの眺め

搭乗まで時間があったので、一通りのイベントを経験したあとは窓側の席で飛行機を眺めて過ごしていました。さすがロンドン、見られる飛行機のバラエティも豊富です。

IMG_2849

VSの787も見られました。当時はVSがまだ787を導入したばかりの頃でしたので、結構珍しかったです。

IMG_2869

カクテルを飲みながらのスポッティング。幸せです。

IMG_2855

 

Bottom Line

VSのHomeとだけあってさすがのサービスです。ヘアカットやジャグジーにダイニングと、そこらのファーストクラスラウンジよりも充実したサービスだと思います。今回は成田便搭乗のため午前中しか滞在できませんでしたが、午後以降のダイニングメニューがどうなっているのかも体験してみたいですね。VS Club House、ビジネスクラスのラウンジとしてはSQやEKよりもハイレベルなサービスかもしれません。デルタスカイマイルから予約ができるのは非常にありがたいですね。

-ラウンジ, ヴァージンアトランティック航空

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【HND】CXキャセイ・パシフィック航空ラウンジ@羽田空港|深夜編

羽田空港からカタール航空でドーハに出発する際にCXのラウンジを利用しました。深夜の利用は初体験でした。 羽田空港CXラウンジ・エントランス CXラウンジは羽田空港サテライトの付け根付近にあります。フロ …

CX PIERファーストクラスラウンジで提供される香港式朝食は絶品!

CXのファーストクラスラウンジで提供されている香港式朝食を体験しましたが、これが本当に絶品でした。ラウンジの朝食は(ランチ、ディナーに比べて)損した気分という概念が覆されるほどでした。   …

【HND】ANAビジネスクラスラウンジ @羽田空港

今日は少し気分を変えてANAの話題です。4月のとある日、台北便に1日限定でstar warsジェット(B787-9)が導入されると聞いて、サクッと台湾に行ってきました。その際に羽田空港のANAラウンジ …

【HKG】キャセイパシフィック航空ファーストクラスラウンジ WING

US Dividend Milesで発券したCXファーストクラスで香港へ行ってきました。1枚のチケットで香港2往復するチケットでしたが、今回は2往復目のフライトです。チケット情報の詳細はこちら。 エン …

【LHR】エアーカナダメープルリーフラウンジ@ロンドン・ヒースロー空港

ANAでロンドンから帰国するときのお話です。ANAはヒースローの第2ターミナル発着ですが、このターミナルはスターアライアンス専用のターミナルとなっており、SQ,AC,UA,LH各社のラウンジが集結して …

サイト内検索