Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

デルタ航空 特典航空券 発券報告

【発券報告】デルタスカイマイル ソウル~ロンドン~東京~ソウル(システムバグ利用)

投稿日:2015年11月16日 更新日:

デルタスカイマイルのシステムバグで発券した航空券です。

デルタスカイマイルでは、ソウル発東京行きビジネスクラスは3万マイルで発券できますが、この時ヨーロッパの都市を経由しても3万マイルで発券できてしまう!というシステムエラーが出ていただ時期がありました。デルタの改悪には散々やられているので、私もここぞとばかりに利用させて頂きました。

 

 

79

これは実際に私が発券した旅程ではありませんが、このようにICN/CDGが3万マイルで発券できたのです。ただし、この旅程はあくまでもソウル発東京行きの航空券なので、経由地である欧州の都市では1泊しか出来ないという制約がありましたが・・・(笑)

 

Routing

(FFP)DL
(必要マイル数)30,000
(航空会社)KE/VS/KE
(クラス)C
(ルート)ICN/LHR/NRT/ICN
(機材)B777/A340/B747
(諸費用)44,357円
(マイル単価)15円程度

ロンドン発着のCクラスが絡む関係上、TAXはかなりお高めでした。

 

旅程 - コピー

 

154

発券のポイント

言わずもがな、本来14万マイル必要な旅程が3万マイルで発券できた点が最高にお得でしたが、その他にVS(ヴァージンアトランティック航空)の日本路線に搭乗できたことも大きな成果でした。VSに乗るためだけに1泊でロンドに行くという旅行もなかなか面白いものでした(笑)ロンドンのClub Houseも素晴らしいラウンジでしたので、レポをご期待くださいね。

 

Bottom Line

デルタのアワードチャートは毎年のように改悪されていきますので、貯まったマイルを発券するいい機会でした。やられたらやり返す!倍返しはできたと思っています。

-デルタ航空, 特典航空券, 発券報告

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【発券報告】JALマイルで行く CXで香港・台湾周遊の旅 成田→台北→香港→成田

ANA特典で発券した台北発の世界一周航空券の出発のため、台北までの航空券を手配する必要がありました。その時の航空券については下記をご参照。 Up in the SKY  1 use …

【発券報告】史上最安値!モザンビーク発券ワンワールド世界一周ファーストクラス

昨年の夏、普段交流させてもらっている超一流のマイラーさんからとんでもない情報が入ってきました。モザンビーク発券のワンワールド世界一周航空券それもファーストクラスの5大陸運賃が40万円代で販売されている …

【発券報告】JALマイルで南アフリカへ|カタール航空で行くRTWポジショニング特典航空券

モザンビーク発券の世界一周航空券のポジショニングのためマプトに飛ぶ航空券を手配しました。今回はアフリカの南部に位置するモザンビークが発券国ということでかなりハードルの高いポジショニングとなりました。 …

【発券報告】AMCで行くヨーロッパ ルフトハンザ・ドイツ航空 ファーストクラス

ANAのマイルを使用してヨーロッパ線のファーストクラス特典を発券しました。2015年4月の改悪により、欧米線ファーストクラスの必要マイル数は大幅に跳ね上がりハードルが高いものになってしまいましたが、や …

【発券報告】サンパウロ~リオデジャネイロ TAM航空エコノミー 往復1万マイル(キャンペーン利用)

JALのマイルを使ってブラジルの国内線特典を利用しました。     (FFP)JL (必要マイル数)10,000 (航空会社)JJ (クラス)Y (ルート)SAO/RIO/SAO (機材)A …

サイト内検索