Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

エアーカナダ ラウンジ

【LHR】エアーカナダメープルリーフラウンジ@ロンドン・ヒースロー空港

投稿日:2017年2月27日 更新日:

ANAでロンドンから帰国するときのお話です。ANAはヒースローの第2ターミナル発着ですが、このターミナルはスターアライアンス専用のターミナルとなっており、SQ,AC,UA,LH各社のラウンジが集結しています。今回はエアーカナダのメープルリーフラウンジのレビューです。

エントランス

ラウンジの場所はSQのシルバークリスラウンジの向かいになります。隣り合っているのでハシゴで取材するのも楽でした(笑)

ラウンジ内の設備

こちらもいたって標準的な内装です。取材時は誰一人として利用客がいなかったので取材しやすかったです。

ダイニングエリアには食事をするテーブルもありました。

ダイニングエリアの横にはバーカウンターが。

北米系の航空会社なので、無料で飲める飲み物は限られているのだろうな〜と思って、恐る恐るシャンパンがあるか聞いてみると、なんと無料で提供しているとのこと!これにはビックリでした。

※2017年12月現在、シャンパンは廃止されプロセッコにダウングレードされました。

ラウンジ内の食事

食事類はホットミールの種類は少なめですが、簡単な食事が用意されていました。

パスタ。

キャロット?

ポテト。

肉!

チーズや野菜。

ハム。

サンドウィッチやサラダ。

スナック。

フルーツ。

というわけで、あまり食べたいものはなかったのでシャンパンに合わせるものを適当に摘んで食べました。

こちらでしばらく時間をつぶした後はUAラウンジへ向かいました。

 

Bottom Line

正直このラウンジには全く期待していなかったのですが、今回はいい意味で予想を裏切られました。北米系の航空会社のビジネスクラスラウンジでシャンパンが無料で飲める日が来るとは思ってもみませんでしたね(笑)スターアライアンスが集結するロンドン・ヒースロー空港の第2ターミナル、各社のラウンジレベルが高くてどこに行っても楽しめますね!

-エアーカナダ, ラウンジ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

JALファーストクラスラウンジ@羽田空港 期間限定のローラン・ペリエ・ウルトラブリュットを楽しむ

JALファーストクラスラウンジのレビューになります。JALは季節の節目にファーストクラスラウンジで特別なシャンパンの提供を行うことがよくあります。ちょうどこの時はローラン・ペリエのウルトラブリュットが …

【NRT】JAL日本航空サクララウンジ 名物のビーフカレーを堪能しよう! @成田国際空港

台北発の世界一周旅行へ出発するにあたり、台北へは成田空港からCXキャセイパシフィック航空を利用しました。出発前にJALのサクララウンジに立ち寄りましたので、その時の様子をレポートしたいと思います。 エ …

【DXB】EKエミレーツ航空ファーストクラスラウンジ@ドバイ国際空港コンコースB

ドバイでの乗り継ぎ時にEKエミレーツ航空のファーストクラスラウンジを利用しました。A380専用のコンコースAのラウンジで1泊した後、出発がコンコースBからだったので、電車に乗って戻って来ました。 ラウ …

【TPE】新しくなったCXキャセイパシフィック航空ラウンジ@台北桃園国際空港

JMB特典でCXを利用した時のお話です。台北から香港経由で日本に帰ります。台北から香港にフライトする際に新しくなったCXラウンジを利用できました! エントランス 案内板に沿って進むとラウンジのエントラ …

【JNB】南アフリカ航空ラウンジ@ヨハネスブルグ国際空港

ヨハネスブルグからモザンビークのマプトに南アフリカ航空でフライトした際、ヨハネスブルグで南アフリカ航空のラウンジ利用しました。南アフリカ航空はスターアライアンスメンバーですのでANAのステータスでラウ …

サイト内検索