Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

マレーシア航空 ラウンジ

【KUL】マレーシア航空(MH) ファーストクラスラウンジ クアラルンプール

投稿日:

マレーシア航空でカンボジアに行った際にクアラルンプールのファーストクラスラウンジを利用しました。この時のチケット情報はこちら。

マレーシア航空・ファーストクラスラウンジの場所

この空港を頻繁に利用する人でないとなかなか仕組みが分かりにくいので簡単に説明します。

まず、アジア内のリージョナルフライトを中心に短距離のフライトはターミナル本館から出発します。本館というのはセキュリティを超えたところにある一番近い搭乗口です。本館=リージョと覚えておけば大丈夫です。下の写真が本館にあるリージョラウンジです。看板にREGIONALと書いてあります。

残念ながら本館にあるこのリージョラウンジはエメラルドとサファイア共通のラウンジですので、エメラルドステータスを持っている人はその恩恵を最大限享受できるラウンジではありません。時間があるようならサテライト側にあるファーストクラスラウンジを利用しましょう。

電車に乗ってサテライト側へと向かいます。本館とサテライトは搭乗便に関わらず行き来自由ですので、今回私はプノンペン行きに搭乗でしたがわざわざサテライト側のラウンジに行って、搭乗口のある本館側まで戻ってきました(笑)

こちらがサテライト側にあるマレーシア航空GOLDEN LOUNGEです。SATELLITEと書いてあるとことがポイントです。

エメラルドとサファイア両方のロゴが掲げられていますが、中でFラウンジとCラウンジに別れています。私はJLダイヤモンドでエメラルドステータスを持っていますしたので、ビジネスクラスの利用ですがありがたくファーストクラスラウンジを利用できました。

マレーシア航空ファーストクラスラウンジ

改装して新しくなったので漸く世界のトップティアのラウンジになりました。内装にもファーストクラスラウンジらしい高級感が感じられます。

窓に沿ってシーティングエリアが並びます。

マレーシア航空ファーストクラスラウンジ・食事

ファーストクラスラウンジ内にはダイニングエリアがありまして、レストラン形式で食事が楽しめるようになっています。

今回の利用時は朝食しか提供されていない時間帯でしたのでフルサービスのミールは取材できませんでしたが、それでもそこそこ満足いくメニューが提供されていました。マレー風ラクサです。

そしてサニーサイドアップ。

最後はフルーツ。

普段は食べない贅沢な朝食でした。

食事を済ませた後は、シーティングエリアに移動してくつろいでいました。シャンパンはセルフでは提供されていませんでしたが、ラウンジスタッフに声を掛ければ持ってきてくれます。

提供されていたのはビジネスクラスの機内でも提供されているde VENOGE. 見慣れない銘柄ですが結構良いお値段します↓

サロンけばやのお姉さんが注いでくれると優雅ですね〜w

 

 

という事で朝っぱらからラウンジでシャンパンを飲みながら過ごしておりましたが、朝9時のプノンペン行きに搭乗だったためあまり長い時間は滞在できませんでした。この後は来たルートを逆流して本館側まで戻りました。

マレーシア航空ファーストクラスラウンジのまとめ

マレーシア航空は、CX, SQ, TGなどと並んでラウンジが充実しているキャリアです。ワンワールドメンバーなのでエメラルドステータスを持っていれば最上位のファーストクラスラウンジが利用できる点もが魅力的です。どうしてもCXと比べられがちですが、マレーシア航空も頑張っていると思います。確かにCXと違ってこのラウンジが旅の「目的地」になることはありませんが、ワンワールドエメラルドの数少ないメリットを発揮出来るラウンジであることは間違いありません。クアラルンプール発券のJAL修行も流行っていますが、その際にマレーシア航空のラウンジが利用できることは大きなメリットだと思います。



-マレーシア航空, ラウンジ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【NRT】ANAビジネスクラスラウンジ

週末バンコク旅行に出かけた際に成田のANAビジネスクラスを利用しました。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら。 エントランス 今回はタイ国際航空ビジネ …

【LHR】エアーカナダメープルリーフラウンジ@ロンドン・ヒースロー空港

ANAでロンドンから帰国するときのお話です。ANAはヒースローの第2ターミナル発着ですが、このターミナルはスターアライアンス専用のターミナルとなっており、SQ,AC,UA,LH各社のラウンジが集結して …

【DXB】EKエミレーツ航空ファーストクラスラウンジ@ドバイ国際空港コンコースA

JALの特典航空券でEKエミレーツ航空に乗った時の話です。この時はサンフランシスコからドバイに到着し、香港へ乗り継ぐ旅程でした。香港までもA380でフライトしたかったことと、深夜便を避けたかったことか …

【DOH】カタール航空ファーストクラスラウンジ@ドーハ

Advantageの改悪を前に、エティハド航空とカタール航空のA380ファーストクラスを体験してきました。この時のチケットはこちらとこちらを組み合わせています。旅もいよいよ後半戦、カタール航空のドーハ …

【HKG】キャセイパシフィック航空ビジネスクラスラウンジWING @香港国際空港

JMB特典でCXのエコノミー特典を発券して、台湾・香港をぐるぐるしてきました。香港に来たからには担々麺を食べずには帰れないということで、WINGラウンジに行ってきました。 ラウンジの場所・マップ WI …

サイト内検索