Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

ビジネスクラス ルフトハンザ・ドイツ航空

ルフトハンザドイツ航空ビジネクラス搭乗記|フランクフルト→チューリッヒ LH1186 Feb2013

投稿日:

US Airwaysのアワードでドイツ旅行に行った時のお話です。

搭乗

フランクフルトのファーストクラスターミナルから専用の送迎車でシップサイドに横付けしてもらい、チューリッヒ行きのルフトハンザ便に搭乗します。

img_2938

普通にPBBスポットからの出発ですが、専用車でゲートまで来たので、こんな写真も撮ることができました。

img_2937

ここから階段を登ってPBBから搭乗しました。

img_2941

シート

今回はビジネスクラスに搭乗しますが、典型的なイントラヨーロッパ便ですので、シートはエコノミーの中央ブロック型になります。シート自体は非常に残念なものですが隣に人がいないだけエコノミーより快適だと思うようにしています。

img_2942

Cクラスはビジネスマンの利用客が多かったです。

img_2947

テイクオフ

ドアクローズするとシップは定刻通り出発。欧州の基幹空港らしくたくさんの飛行機で賑わっています。これから出発ラッシュを迎えるため活気付いて見えます。

img_2943

離陸すると地上には雪が見え、冬の欧州を感じさせる風景が広がっていました。

img_2948

機内食

寒さを感じる冬のフライトですが、それに追い打ちをかけるように食事もキンキンに冷やされたコールドミール…

img_2949

ほとんど手をつけられなかったと思いますが、飲み物だけはしっかり飲んでいたようです。

img_2951

お水。

img_2952

アップルジュースを炭酸水で割ったアップルショーレというドイツの飲料。

img_2953

スイスに向けて南下するにつれ、次第に雪景色が濃くなっていき、ますます寒そうな風景に変わっていきました。

img_2955

シップは高度を下げ、まもなくチューリッヒの街が見えてきました。

img_2957

 

チューリッヒ国際空港に到着

短いフライトでしたが、シップは無事スイスのチューリッヒ国際空港に到着。スイス航空の翼がたくさん並んでいて、スイスに来たのだなあと実感させられます。

img_7466

残念ながら今回はトランジットのみでそのまま成田に帰国しますが、次回は是非スイスを旅行してみたいです。

この時のチケット情報はこちら

-ビジネスクラス, ルフトハンザ・ドイツ航空

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

BAビジネスクラス搭乗記 マドリード→ロンドン BA 457 B767 Aug2014

ポルトガル旅行からの復路のお話です。ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)でスペインのマドリードからロンドンへフライトします。 チェックイン 前日は空港周辺のホテルで1泊し、早朝に空港にやってきました。 …

SASビジネスクラス搭乗記|北京→コペンハーゲン SK966 May2017

北京からコペンハーゲンまでSASスカンジナビア航空でフライトした際のレビューです。尚、SASは「エス・エー・エス」と読みます。ANA(エー・エヌ・エー)の事を「あな」って呼んじゃいけないのと同様です( …

ルフトハンザドイツ航空 ビジネスクラス シート 羽田~フランクフルト B747-8i

初体験となる新型B747-8i 搭乗時のレポです。この時はファーストクラス利用でしたが、ご参考までにビジネスクラスのシートもご紹介させて頂きます。この時のチケット情報はこちら。 アッパーデッキ B74 …

マレーシア航空(MH)ビジネスクラス搭乗記|クアラルンプール→プノンペン

マレーシア航空のビジネスクラスでカンボジアに行った時のフライトレビューです。今回はクアラルンプールからプノンペンへのビジネスクラスを利用しました。この時のチケット情報はこちら。 Up in the S …

ANA B767ビジネスクラス搭乗記|羽田→広州 NH923 Dec.2018

さて今回からの旅行記は「エールフランスのA380ファーストクラスに乗る旅!」になります。 エールフランスの発券地が南アフリカのジョハネスバーグ(ヨハネスブルグ)でしたが、日本からジョハネスバーグまでの …

サイト内検索