Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

ビジネスクラス ブリティッシュ・エアウェイズ

BAビジネスクラス搭乗記 BA502 ロンドン→リスボン A320 Aug2014

投稿日:

ポルトガル旅行の際、ロンドンからリスボンへはBAブリティッシュ・エアウェイズを利用しました。

チェックイン

複雑な乗継旅程だったので空港近くで1泊し、翌朝ヒースロー空港第3ターミナルにやってきました。リスボン便はメインとなる第5ターミナルではなく、AAやJLも使用している第3ターミナルからの出発となります。

IMG_5470

Club Europe(ビジネスクラス)のカウンターはガラガラ。職員もおしゃべりしているくらいでしたが、チェックインをお願いすると気さくに対応してくれ、作業もスピーディーでした。

IMG_5472

搭乗

この日のゲートはバスゲートでした、残念ながら搭乗口付近には行列が出来ており、搭乗開始とともに雪崩れ込むように皆さん搭乗口へと吸い込まれていきました。そんな状況ですので、残念ながらビジネスクラス・OW上級会員向けの優先搭乗はありませんでした。

IMG_0393

IMG_0392

バスでオープンスポットに到着。ここからは徒歩で飛行機に搭乗します。

IMG_0394

IMG_5481

シート

こんな写真しかありませんが、一応これがビジネスクラスのシート。欧州では典型的な、中央をブロックしてあるだけのエコノミーシートです。

IMG_5482

定刻になるとランウェイへ向けてヒースロー空港内をタキシング。どこを見てもBA機やVS機だらけです。

IMG_5483

機内食

上空にあがると食事が配られました。内容はちょっと寂しく、サンドウィッチだけでした。。

IMG_0402

以前、マドリード便に乗った時はホットミールが提供されたのですが、今回は時間帯が食事の時間ではなかったからこのような内容の機内食だったのでしょうか?

IMG_0404

食後は紅茶とともにデザートを頂きました。英国といえば紅茶ですよね。

IMG_0406

食後、ゆったりとした時間が流れる機内です。

IMG_0407

ロンドンからリスボンへの飛行距離はちょうど東京=沖縄と同じくらい。東京を飛び出して沖縄までやってくれば美しい海が広がっているのと同様、雨模様のロンドンを抜けだして、美しい青空と地中海広がるリスボンにやってきました。

IMG_0410

ロンドンの天気が嘘のような青空が広がっています。

IMG_0413

南欧でのバカンスを満喫したのでした。

 

この時のチケット情報はこちら

-ビジネスクラス, ブリティッシュ・エアウェイズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

アシアナ航空(OZ)ビジネスクラス搭乗記|ソウル仁川→ダナン OZ755 Sep2016

年末年始をホイアンで過ごすため、仁川空港からアシアナ航空のビジネスクラスでダナンにフライトしました。韓国キャリアらしい韓国料理を堪能したフライトをレビューします。 アシアナ航空ビジネスクラス・搭乗 ア …

エバー航空ビジネスクラス搭乗記 バンコク→台北桃園<シート編> BR076 B777-300ER Jun2013

エバー航空がスターアライアンスに加盟した2013年、加盟を記念してバンコクからのロイヤルローレルクラス(ビジネスクラス)に搭乗してきました。 チェックイン スワンナプーム国際空港にやってきました。チェ …

SASビジネスクラス搭乗記|北京→コペンハーゲン SK966 May2017

北京からコペンハーゲンまでSASスカンジナビア航空でフライトした際のレビューです。尚、SASは「エス・エー・エス」と読みます。ANA(エー・エヌ・エー)の事を「あな」って呼んじゃいけないのと同様です( …

ANAファーストとビジネスはどっちがお得?その違いを比べてみました

今日は貧乏人らしいくだらないエントリーになりますが、よろしければお付き合いくださいませ。タイトルの通りANAのファーストとビジネスどっちがコスパがいい?をテーマに、空港、ラウンジ、シート、機内食、アメ …

カタール航空 Qスイートビジネスクラス搭乗記|フランクフルト→ドーハ QR070 Jul2018

しばらく間が空いてしまいましたが、カタール航空ビジネスクラスの搭乗レビュー記事です。カタール航空はワンワールドに加盟しているので何度か利用したことがあるのですが、今回搭乗したのはQスイートと呼ばれる最 …

サイト内検索