Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

エミレーツ航空 ビジネスクラス

エミレーツ航空 A380ビジネスクラス搭乗記<シート編> EK380 ドバイ→香港 May2016

投稿日:2016年6月22日 更新日:

今回のEK旅行ではFクラスを利用しましたが、ビジネスクラスも素晴らしいプロダクトが導入されていますのでご紹介したいと思います。

 

ビジネスクラスはスタッガードシート

今では一般的なプロダクトになったスタッガードですが、もともとはEKがA380に初めて導入したことがきっかけで広まりました。ビジネスクラスのキャビンはアッパーデッキにあります。

ご覧のように窓側の座席は完全なソロシートになっており、誰にも気を遣うことなく、快適な時間を過ごすことができます。

IMG_6158

横から見るとこんな感じ。大きなサイドテーブルとその後方にある収納棚はフライト中にとても重宝します。

IMG_6164

収納棚はこんな感じ。

IMG_5838

EKの場合は数本のドリンクもセットされているのが素敵です。

シートを後方から見た時の様子がこちら。足元のスペースも十分広いと個人的には思います。

IMG_6155

シートをフルフラットにした状態です。シート幅という観点からは、ANAのスタッガードシートの方が若干広いかな~。でも余程大柄な方でない限り。十分な広さがあると思います。

IMG_6152

今までの画像はすべて通路に面した窓側の席のものです。次の写真は窓に面した窓側のシートです。

IMG_1409

窓の外を眺められるし、少し奥まっていて通路を歩く人のストレスからも開放されるので、私は窓側に面した窓側のシートが一番好きです。

一方こちらは通路側のシートです。

IMG_5841

反対側の通路から見るとこんな感じ。中央にテーブルがあるので、隣が他人であっても気になりませんね。

IMG_5800

こちらは隣り合う2席のシートです。こちら夫婦やカップルだと良いシートですね。

IMG_1407

もしも他人同士で隣り合ってしまった場合には、このように中央のパーテーションを上げて空間を完全に遮ることも可能です。

IMG_5801

Cクラスのキャビンを後方から眺めてみたところです。

IMG_6166

実はEKのシートは同じA380でも機体ごとに細部が微妙に異なっています。この上下の写真を比較していただくと分かりやすいかも。よく見ると個人用モニターのサイズが違いますし、色合いも全然違いますね。

IMG_5846

 

ラウンジはCクラス利用者も利用可

アッパーデッキの後方にあるラウンジはビジネスクラス利用者も使用することができます。フライト中、CAさんや他の乗客との交流の場所として使うことができますよ。

IMG_6165

 

Bottom Line

世の中には数多くのビジネスクラスのシートプロダクトがありますが、個人的にはスタッガードタイプのシートが最も好みです。①隣人のいない快適性  ②充実の収納スペース ③デザイン などが理由です。EKのシートはビジネスクラスでも金ピカ仕様で豪華さがあるシートですね。

ファーストクラスに乗るにはたくさんのマイルが必要になってしまいますので、機材がA380であればビジネスクラスという選択肢も十分ありだと思います。

 

この時のチケット情報はこちら

-エミレーツ航空, ビジネスクラス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

タイ国際航空 バンコク~成田 B747-400 ビジネスクラス搭乗記<機材編>

TGで週末バンコク旅行に行ってきました。今回は復路のフライトレビューです。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら。 チェックイン 復路もビジネスクラス利 …

カンタス航空(QF)ビジネスクラスクラス搭乗記シート編|ドバイ→ロンドン QF009 Mar2017

カンタス航空A380のファーストクラスに搭乗した際にビジネスクラスも見学させて貰えましたのでレビュー記事をあげたいと思います。 カンタス航空A380・アッパーデッキへ CAさんに連れられてビジネスクラ …

ANAビジネスクラス搭乗記 パリ→東京羽田 B787-9 NH216

ANAのパリ線のビジネスクラスのレビューです。乗り継ぎの関係からフランクフルト線がデフォルトの私ですが、今回は珍しくパリ便の利用です。 ANAビジネスクラス・チェックイン 直前までパリの市内で買い物し …

ANAビジネスクラス搭乗記|東京羽田→バンコク NH849 Dec2015

年末年始の旅行でアンコールワットに初日の出を鑑賞に行った時の話です。アンコールワットのあるシェムリアップまでは直行便がありませんので、バンコクを経由して行くことにしました。バンコクまではANAの深夜便 …

SASビジネスクラスラウンジ@コペンハーゲン国際空港

コペンハーゲンのSASラウンジを利用した時のレビューです。この時はオーストリアのウィーン行きだったのでシェンゲン内のフライトで利用出来るラウンジになります。 ラウンジエントランス コペンハーゲン空港は …

サイト内検索