Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

ANA ラウンジ

【HND】ANAスイートラウンジ DINING hに立ち寄ったら絶対に食べたい絶品ビーフ

投稿日:2015年12月17日 更新日:

エアロプラン駆け込み発券でSQのA380に乗ってきました。その際に羽田空港のANAスイートラウンジを利用しました。この時のチケット情報はこちら

エントランス

ANAスイートラウンジは110番ゲート前にあります。エスカレーターを登って左手がANAラウンジ、正面がスイートラウンジとなります。

IMG_2410

ラウンジ内

ラウンジ内は黒を基調としたデザインで、ビジネスマン受けする雰囲気のラウンジです。プライベートなスペースを重視した個室感覚のスペースが多いのが特徴です。

IMG_2411

名物は何と言ってもDINING h

スイートラウンジでは19:30以降の時間に限って、DINING hと呼ばれるレストランの様なサービスが提供されます。この日も入室とともにDINING hへ直行しました。

IMG_2412

こちらがダイニングエリアの様子です。

IMG_2424

ご覧の通り、25席程度しか座席がないため、繁忙期は混雑が必至です。また、メニューは数量限定で提供されているので、開店と同時に行かなければ売り切れとなってしまうメニューもあるとのことです。

それではまずはシャンパンで喉を潤します。今年は長らくPIPER HEIDSICKが使われていますね。

IMG_2416

前菜系のおつまみがとても充実しているのでこれだけで何杯もシャンパンが進みます(笑)

IMG_2414

 

大本命のビーフを味わう!

さて、それでは名物のビーフを頂きます。この時は滋賀県産の和牛が提供されていました。ご覧のとおりの見た目です。もはや言葉はいらないでしょう。

IMG_2421

アップです。

IMG_2419

地上と言えども、航空会社のラウンジでここまでレベルが高いビーフが提供されているのは見たことがありません!これは実に素晴らしいサービスだと思います。ただし、1日限定20食の提供であるため、22時には売り切れてしまうことが多いようです。どうしても食べたい場合は早めに空港に向かいましょう!

 

この後は、コノシュアーズのサーモン、

IMG_2429

白身の御魚料理、

IMG_2430

チキン料理、

IMG_2432

そして〆は酸辣湯麺!

IMG_2431

と、複数人での利用だったので、色々な味を楽しめました。

 

最後にパフェとアールグレーティーを頂いてフルコースの食事は終了です。

IMG_2433

 

この後は深夜のフライトに備えてシャワーを浴び、出発までラウンジ内で寛いでいました。

IMG_2436

香港行きの出発は深夜1:25… さすがに眠くて辛いですが飛行機に乗り遅れないように頑張って起きていました(笑)

 

Bottom Line

これまで日中のフライトしか利用したことがなかったので、今回初めてのDINING hの利用でした。噂には聞いていましたが、食事のサービスが本当に充実していて大満足でした。ラウンジでしっかり食べていけば機内では寝ていくだけですので、夜行便利用の際は本当にありがたいサービスです。ANAのラウンジサービスも世界の一流キャリア並みになったものだと実感します。欲を言えば日中帯も同様のサービスを提供して欲しいと思います。今後に期待です。

-ANA, ラウンジ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【FRA】LHルフトハンザセネターラウンジ フランクフルト

SQスイートクラスでフランクフルトからシンガポールへフライトする際に、ルフトハンザのセネターラウンジを利用しました。 セネターラウンジ利用条件 ・スターアライアンス便ファーストクラス利用者 ・ルフトハ …

ANAファーストクラス搭乗記<シート編> NH205 東京成田→パリ B777-300ER Feb2013

成田からパリまでANAのファーストクラスでフライトした時のお話です。 混雑知らずのZカウンターでチェックイン 成田空港第1ターミナルにやってきました。今回はANAファーストクラスでパリまでフライトしま …

【AUH】エティハド航空ファースト・ビジネスクラスラウンジ アブダビ

Advantageの改悪を前に、エティハド航空とカタール航空のA380ファーストクラスを体験してきました。この時のチケットはこちらとこちらを組み合わせています。アブダビから帰る際、エティハド航空ラウン …

【HKG】キャセイパシフィック航空アライバルラウンジ 香港

US Dividend Milesで発券したCXファーストクラスで香港へ行ってきました。香港到着後、CXのアライバルラウンジに寄りました。尚、この時のチケット情報の詳細はこちら。 アライバルラウンジの …

ANAビジネスクラス搭乗記 成田→ブリュッセル NH231 B787-8 Jul2018

ANAのビジネスクラス搭乗レビューです。欧州方面へはいつもフランクフルト行き223便の利用がデフォルトですが、今回はブリュッセル便を利用してみました。日系ではANAだけが就航する独自路線です。 ブリュ …

サイト内検索