Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

ANA エアーカナダ シンガポール航空 ビジネスクラス 特典航空券 発券報告

【発券報告】アエロプランでシンガポール航空A380ビジネスクラスを堪能する旅

投稿日:

エアーカナダのマイレージプログラムであるアエロプランは、東南アジア内のビジネスクラスが往復3万マイルで発券できる人気のプログラムでしたが、12月15日から必要マイル数が8万マイルに大改悪されるということで、改悪前の駆け込み発券を行いました。

Routing

Routing

香港を経由する旅程はWEBでは表示されてこなかったのでコールセンターで発券して貰いました。アエロプランはWEBで発券できない旅程であってもコールセンターを通して発券する場合は必ず発券手数料の30CADを徴収します。これは決してウェーブされません。

以下、チケットの詳細です。

  (FFP)AC
(必要マイル数)30,000
(航空会社)NH/SQ/SQ/NH
(クラス)C
(ルート)HND/HKG/SIN/HKG/HND
(機材)B767/A380/A380/B777
(諸費用)15,500円
(マイル単価)10円以上

 

※発券当初の Routing

(クラス)Y/C/C/C

(ルート)HND/HKG/SIN/CAN/HND

上記に記載の通り、発券当初はANAの香港便がエコノミークラスしか取れていませんでしたが、発券後しばらくしてビジネスクラスに空席が出たので変更してもらいました。この変更は無料でやっていただけました。

Routingに関しても発券後に変更を行っています。当初復路は広州経由の予定でしたが、こちらも発券後しばらくしてシンガポール航空の香港線(A380運航便)に空きが出たので、迷わず90CADの変更手数料を払って変更してもらいました(笑)

 

SQの香港線はA380運行でもCクラスが例外的に他社特典から予約可能

詳細はこの記事でも説明していますが、通常はSQの自社特典からでなければ予約できないA380のビジネスクラスも香港線では予約可能です。今回はA380に乗るための旅と言っても過言ではありませんので、往復ともにA380運航便を選択しました。

世界最高峰とも言われるシンガポール航空のサービス…

IMG_2532

この写真だけでその満足度が伝わるでしょうか(笑)

次回よりこの航空券を使った旅行記をアップしていきます。シンガポール航空のフライトレビューをお楽しみに!

-ANA, エアーカナダ, シンガポール航空, ビジネスクラス, 特典航空券, 発券報告

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ANA B789 スターウォーズジェット ビジネスクラス搭乗記<機内食編> NH853 東京羽田~台北松山 Apr2016

普段はリージョナルのB787で運行される台北便ですが、4月のとある日の機材繰りを見ているとB789で運行される日があることを知り、サクッと台北まで行ってきました。 シップは羽田空港Dランから離陸です。 …

ANAビジネスクラス搭乗記<シート編> NH857 東京羽田~ハノイ B787 Mar2016

ANAのハノイ便、ビジネスクラスのレビューです。羽田発着枠拡大を機に、ANAは羽田からハノイに新規就航しました。東京からハノイに向かう便では唯一午前中に出発するので、短い休暇を有効に活用することができ …

ANAダウングレード時の補償やお詫びマイル(体験談)

つい先日、台湾の松山空港からANAで帰国する際、チェックイン時にいきなりビジネスクラスからエコノミークラスにダウングレードになりました。その時の状況やANAの対応・補償内容などについてレビューしてみた …

ANA 羽田~香港 B767-300 ビジネスクラス搭乗記

エアロプラン駆け込み発券でSQのA380に乗ってきました。まずは経由地である香港までANAで移動します。この時のチケット情報はこちら。 チェックイン 羽田空港国際線ターミナルのイルミネーションもすっか …

【発券報告】AAdvantage改悪前に発券したい エティハド航空 カタール航空 A380ファーストクラス乗り比べの旅

2016年3月22日よりAAdvantageのアワードチャートにDevaluation(改悪)が発生します。その駆け込み発券のため、念願だったエティハド航空とカタール航空のA380ファーストクラスを乗 …

サイト内検索