Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

ラウンジ 中国国際航空

【PEK】中国国際航空ビジネスクラスラウンジ@北京首都国際空港

投稿日:

北京首都国際空港からスカンジナビア航空(SAS)でコペンハーゲンにフライトする際に中国国際航空のラウンジを利用しました。

中国国際航空ラウンジ・エントランス

以前CAのCクラスを利用した時にファーストクラスラウンジが使えた(記憶がある)ので、スターアライアンスゴールドステータスがあればFラウンジを利用できるものと思っていましたが、今回の場合にはFラウンジは利用できませんでした。

なので大人しく指示に従ってビジネスクラスラウンジへ向かいました。

ラウンジ・内部の様子

内装は待合室以上ラウンジ未満って感じの雰囲気でした。利用者が多くて結構混んでいましたね。

ミールコーナーの裏手にはダイニングテーブルも並んでいました。

中国国際航空ラウンジ・食事

なんとなく中国っぽいデザインの食事コーナーです。

こちらがホットミールのビュッフェコーナーです。

美味しい中華料理がたくさん並んでいると期待しますが、、、

正直あまり食欲が沸きそうな食事ではありませんでした。点心類は食べられそうですね。

驚いたことにスープ入りの麺類は作り置きされていました。麺が伸びてしまいますが中国人は麺が伸びても気にしないのです。

というわけで、こちらのラウンジではコーラだけで過ごしました。

ラウンジ内はwifiも上手くつながらずあまり快適な滞在ではありませんでした。

 

-ラウンジ, 中国国際航空

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

中国国際航空エアーチャイナラウンジ@成都国際空港

キャセイドラゴンで成都から香港にフライトする際に中国国際航空のラウンジを利用しました。ワンワールドのフライトを利用するのにラウンジはスターアライアンス系ということになります。 中国国際航空ラウンジ 成 …

【NRT】ANAスイートラウンジ 成田空港

ANAのファーストクラスを利用した際、成田空港のスイートラウンジを利用しましたのでご紹介したいと思います。 エントランス こちらがエントランスです。ビジネスクラス用のラウンジとは別の入口になっています …

【GRU】スターアライアンスラウンジ

ブラジルから帰国する際、サンパウロのスターアライアンスラウンジを利用しました。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら。   エントランス エン …

【LHR】SQシルバークリスラウンジ@ロンドン・ヒースロー空港

ANAでロンドンから帰国するときのお話です。ANAはヒースローの第2ターミナル発着ですが、このターミナルはスターアライアンス専用のターミナルとなっており、SQ,AC,UA,LH各社のラウンジが集結して …

【NGO】JALサクララウンジ@名古屋セントレア

セントレアからのJAL便でバンコクに行く際に、JALサクララウンジを利用しましたのでレビューしたいと思います。 JALセントレアサクララウンジ イミグレを抜けてすぐ右手のエスカレーターを降りると目の前 …

サイト内検索