Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

ラウンジ 中国国際航空

【PEK】中国国際航空ビジネスクラスラウンジ@北京首都国際空港

投稿日:

北京首都国際空港からスカンジナビア航空(SAS)でコペンハーゲンにフライトする際に中国国際航空のラウンジを利用しました。

中国国際航空ラウンジ・エントランス

以前CAのCクラスを利用した時にファーストクラスラウンジが使えた(記憶がある)ので、スターアライアンスゴールドステータスがあればFラウンジを利用できるものと思っていましたが、今回の場合にはFラウンジは利用できませんでした。

なので大人しく指示に従ってビジネスクラスラウンジへ向かいました。

ラウンジ・内部の様子

内装は待合室以上ラウンジ未満って感じの雰囲気でした。利用者が多くて結構混んでいましたね。

ミールコーナーの裏手にはダイニングテーブルも並んでいました。

中国国際航空ラウンジ・食事

なんとなく中国っぽいデザインの食事コーナーです。

こちらがホットミールのビュッフェコーナーです。

美味しい中華料理がたくさん並んでいると期待しますが、、、

正直あまり食欲が沸きそうな食事ではありませんでした。点心類は食べられそうですね。

驚いたことにスープ入りの麺類は作り置きされていました。麺が伸びてしまいますが中国人は麺が伸びても気にしないのです。

というわけで、こちらのラウンジではコーラだけで過ごしました。

ラウンジ内はwifiも上手くつながらずあまり快適な滞在ではありませんでした。

 

-ラウンジ, 中国国際航空

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【HKG】CXキャセイパシフィック航空ファーストクラスラウンジ@香港国際空港

ポルトガル旅行の帰りのお話です。BAにて香港に到着、香港で1夜を楽しんだ後は羽田空港行きに搭乗します。羽田空港までもファーストクラスの利用でしたので、CXのFラウンジが利用できました。 ラウンジの場所 …

【HND】ANAスイートラウンジ DINING hに立ち寄ったら絶対に食べたい絶品ビーフ

エアロプラン駆け込み発券でSQのA380に乗ってきました。その際に羽田空港のANAスイートラウンジを利用しました。この時のチケット情報はこちら。 エントランス ANAスイートラウンジは110番ゲート前 …

【HAN】ANA利用時のラウンジ ハノイ・ノイバイ国際空港 

ハノイからの帰国時、ANA搭乗前にラウンジを利用しました。ベトナムはスカイチームメンバーベトナム航空の拠点ですが、スターアライアンス、ワンワールドキャリアにとっては加盟する航空会社がない国なので、スカ …

【HKG】キャセイパシフィック航空ビジネスクラスラウンジBRIDGE @香港国際空港

JMB特典でCXのエコノミー特典を発券して、台湾・香港をぐるぐるしてきました。今回は香港にあるCXラウンジをご紹介します。 ラウンジの場所・マップ 香港国際空港にはCXラウンジが4つ、そして子会社のキ …

【HND】ANAスイートラウンジ@羽田空港 3月からワインの銘柄が刷新されました

念願だったハロン湾を見るために、ANAを利用して羽田からベトナムのハノイまで行ってきました。その際にANAスイートラウンジを利用しましたので、ご紹介したいと思います。 エントランス チェックインと出国 …

サイト内検索