Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

スカンジナビア航空 ビジネスクラス

SASビジネスクラスラウンジ@コペンハーゲン国際空港

投稿日:

コペンハーゲンのSASラウンジを利用した時のレビューです。この時はオーストリアのウィーン行きだったのでシェンゲン内のフライトで利用出来るラウンジになります。

ラウンジエントランス

コペンハーゲン空港は床が木目調になっていて温かみのあるデザイン。デザイン大国である北欧らしくとても素晴らしい空港です。そんなスカンジナビアのフラッグキャリアであるSASのラウンジに今回初潜入です。

エントランスにはSASのコーポレートカラーであるブルーに大きくLOUNGESの文字が。右側にはスワーアライアンスのロゴも掲げられています。

ラウンジ入室は自動化ゲートになっていて、搭乗券のバーコードをかざすと通れるようになっています。しかし私の場合はなぜかゲートが反応せず、SFCカードを機械にスワイプして入室する方法も試してみるように言われましたが、これも反応せず。結局GHさんが手動で入室登録をかけてやっと入室できました。(笑)

エントランスに飾ってあったのはSASのフラッグシップであるA340型機の大型模型でした。

SASラウンジ内の様子

さて、ラウンジ内の様子です。やはり北欧らしくシンプルで温かみのあるデザインという感じがします。極寒の真冬でも暖かく感じられそうですね。こう言う雰囲気大好きです。

全体的にシンプルイズベストという感じが貫かれているように思います。

窓側の席は開放的で明るい雰囲気です。冬はすぐに日が落ちて暗くて寒そうな景色が眺められそうですが(笑)

SASラウンジ食事

続いてはラウンジ内の食事の御紹介です。シンプルイズベストなSASラウンジ、食事も極めてシンプルでした(笑)

ゆで卵と簡単な野菜

ハム

チーズ

果物とブレッド

一応、スパークリングワイン

そしてデンマーク名物のビール、カールスバーグ

NORDICビール。一応カールスバーグのロゴが入っていますが、こちらはカールスバーグに比べて世界的には広く流通していないものですかね。

こんな感じで簡単に朝食を済ませました。この日はOSの長距離便に乗り継ぐ旅程だったのでこれくらいの朝食でも十分でした。

この時のチケット情報はこちら

 

-スカンジナビア航空, ビジネスクラス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

エバー航空ビジネスクラス搭乗記 バンコク→台北桃園<機内食編> BR076 B777-300ER Jun2013

エバー航空がスターアライアンスに加盟した年、加盟記念にロイヤルローレルクラスでバンコク=台北をフライトしました。今回は機内食編です。 ドリンクサービスの目玉はドンペリ♪ スワンナプーム空港を離陸し、安 …

BAビジネスクラス搭乗記 マドリード→ロンドン BA 457 B767 Aug2014

ポルトガル旅行からの復路のお話です。ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)でスペインのマドリードからロンドンへフライトします。 チェックイン 前日は空港周辺のホテルで1泊し、早朝に空港にやってきました。 …

ANAビジネスクラス搭乗記 成田→ブリュッセル NH231 B787-8 Jul2018

ANAのビジネスクラス搭乗レビューです。欧州方面へはいつもフランクフルト行き223便の利用がデフォルトですが、今回はブリュッセル便を利用してみました。日系ではANAだけが就航する独自路線です。 ブリュ …

大韓航空 ソウル~ロンドン ビジネスクラス搭乗記<食事編>

デルタスカイマイルのソウル発券でちょっくらロンドンまで行ってきました。その際のレポートです。チケットについての詳細はこちら。 フライトの始まり ソウル仁川国際空港を離陸したシップは、ロンドンへ向けてユ …

トルコ航空 台北~イスタンブール ビジネスクラス搭乗記<機材編>

台北からトルコ航空ビジネスクラスを利用してイスタンブール経由サンパウロへ向かいます。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら。   ボーディング …

サイト内検索