Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

ANA ビジネスクラス

ANAビジネスクラス搭乗記 NH938 B767-300 ジャカルタ~東京成田 Nov2013

投稿日:

SQでジャカルタに到着し、ANAの成田便に乗継ぎします。飛行機を降りると私の名前が書かれたボードを持ったGHさんがシップサイドで待機しており、アテンドの元での乗り継ぎとなりました。

IMG_4529

乗継ぎエリアへと向いますが、上の写真のようにエスカレーターは封鎖されていました。当時インドネシアへの入国にはビザが必要でしたが、乗継の場合にはノービザで通過できます。GHさんがイミグレ官にペーパーを渡すことで乗継エリアへ通してもらえたようでした。

ボーディング

IMG_9108

無事セキュリティを通過し、ラウンジで時間を潰した後、いよいよ搭乗します。

IMG_9110

搭乗機はB767-300ERです。今はB789とB767の2便体制で運行されていますが、この当時はB767の成田便が1便あるのみでした。

シート

この機材のシートはスカイクレードルというタイプのシートです。フラットにはならないタイプです。

IMG_4547

B767-300ERの良いところは座席が1-2-1で並んでいるところです。通常より1列少ない座席配置には余裕が感じられます。

IMG_4541

どうせそんなに混雑しないだろうと思って窓側座席を指定していましたが、残念ながら完全に満席になり、気づいた時には中央のソロシートに座席変更できなくなっていました(笑)利用客の殆どがビジネスマンで、観光客と思しき乗客は一人も乗っていませんでした。ジャカルタ線はビジネス需要に特化した路線のように感じられました。

IMG_4545

ドリンクサービス

IMG_4543

搭乗中、ウェルカムドリンクが配られました。さんざん飲んでいるのでオレンジジュースを頂きます。

そして、食事のメニューが配られました。コノシュアーズのメンバーが沢山並んでいます。

IMG_9114 - コピー

この便は深夜便ですので、食事は成田到着前に提供されます。その際に、洋食と和食どちらにするか、寝ていた場合は起こして欲しいかをミールオーダーシートに記載します。

IMG_9113

テイクオフ

出発準備が整うと、ジャカルタ・スカルノハッタ国際空港を離陸。成田空港を目指します。

IMG_9116

レッドアイフライトですので、離陸後のサービスは簡単なものでした。まずはおしぼりが配られました。

IMG_4549

そしてドリンクサービス。寝るにはまだ早い時間帯ですので、仕事でお疲れの方々はアルコールを楽しんでいる人が多かったです。自分は早々に就寝したかったのでペットボトルの水1本だけ頂きました。

IMG_4551

この後はうどんをすする音も聞こえてきましたが、いつしか夢の中へ…

機内食サービス

目が覚めると沖縄上空まで来ていました。この辺りで食事のサービスが始まります。

IMG_9121

オーダー通り洋食が運ばれてきました。さすがANAとだけあって、とても見た目が綺麗で、食欲が湧いてくる食事です。シンプルな朝食ですが、とても美味しくいただけました!

IMG_9118

まだお腹に余裕があったのでうどんを追加でオーダーしてみました。日本に帰って来たことを実感する食事ですね!

IMG_4552

最後はお茶を頂きました。CAさんが勧めてくれたハーブティーです。

IMG_4555

食事が終わると夜が明け始めました。

IMG_9125

IMG_4557

最後にチョコレートが配られて、

IMG_4558

早朝の成田空港に到着です。

IMG_9126

 

Bottom Line

深夜便でしたので基本的には睡眠最優先のフライトですが、朝食も良かったですし、もう少し体力もあれば就寝前にシャンパンなどのアルコールも楽しめたと思います。CAさんは終始笑顔で接客してくれ、ANAらしさが感じられるとても気持ちの良いフライトでした。これにて5つ星エアラインでの世界一周の旅は終了です。お読み頂きありがとうございました。

 

この時のチケット情報はこちら

-ANA, ビジネスクラス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ANAビジネスクラス搭乗記 パリ→東京羽田 B787-9 NH216

ANAのパリ線のビジネスクラスのレビューです。乗り継ぎの関係からフランクフルト線がデフォルトの私ですが、今回は珍しくパリ便の利用です。 ANAビジネスクラス・チェックイン 直前までパリの市内で買い物し …

トルコ航空 イスタンブール~サンパウロ ビジネスクラス搭乗記<機材編>

台北からトルコ航空ビジネスクラスを利用してイスタンブール経由サンパウロへ向かいます。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら。   ボーディング …

【HND】ANAスイートラウンジ@羽田空港 3月からワインの銘柄が刷新されました

念願だったハロン湾を見るために、ANAを利用して羽田からベトナムのハノイまで行ってきました。その際にANAスイートラウンジを利用しましたので、ご紹介したいと思います。 エントランス チェックインと出国 …

アシアナ航空(OZ)ビジネスクラス搭乗記|ソウル仁川→ダナン OZ755 Sep2016

年末年始をホイアンで過ごすため、仁川空港からアシアナ航空のビジネスクラスでダナンにフライトしました。韓国キャリアらしい韓国料理を堪能したフライトをレビューします。 アシアナ航空ビジネスクラス・搭乗 ア …

【HAN】ANA利用時のラウンジ ハノイ・ノイバイ国際空港 

ハノイからの帰国時、ANA搭乗前にラウンジを利用しました。ベトナムはスカイチームメンバーベトナム航空の拠点ですが、スターアライアンス、ワンワールドキャリアにとっては加盟する航空会社がない国なので、スカ …

サイト内検索