Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

ビジネスクラス ユナイテッド航空

ユナイテッド航空 ビジネスクラス搭乗記 トロント~シカゴ

投稿日:2015年11月7日 更新日:

ブラジルから帰国する際、エアーカナダでトロントまでやって来ましたが、ANAで帰国するために一旦ユナイテッド航空でシカゴへ向かいます。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら

 

ボーディング

トロント・ピアソン国際空港からユナイテッド航空のシカゴ行きに搭乗します。飛行マイルは421マイルのフライトになります。

IMG_0945

ビジネスクラス利用ですので、優先搭乗で機内へ向かいます。

 

IMG_0949

座席

シートはこちらです。

IMG_6790

国際線といえど、短距離ですし一般的な米国国内線のビジネスクラスのシートと同様ですね。

 

ウェルカムドリンク

着席すると、ウェルカムドリンクがサービスされました。オレンジジュースか水の選択でした。オレンジジュースを頂きます。水は隣りに座った男性客のものです。

IMG_0951

 

ピアソン国際空港は巨大空港なので、各国から大型機材での就航がありますね。

IMG_0955

エティハド航空。

IMG_0956

エジプト航空。

 

IMG_0958

離陸します。北米らしく広大な土地が広がっていますね。

 

IMG_0959

ピアソン国際空港を離陸後、シップはヒューロン湖上空に差し掛かりました。

 

wifiサービス

ユナイテッド航空では、多くの機材にwifi機能が搭載されていまして、このフライトでも利用することができました。ただし、ビジネスクラスといえど、料金がかかります。

 

IMG_5692.PNG

3.99ドルと比較的割安な料金設定でしたが、さっきまでラウンジでネットを使用していましたし、2時間弱のフライトでシカゴにも到着できるので、私は利用しませんでしたが、一般的なフライト情報は無料で閲覧できるようでした。

 

 

 

IMG_5697.PNG

ご覧のようにフライトマップやフライト情報は無料で閲覧可能です。個人用モニターがなくてもフライトしている場所が分かるのはありがたいですね。

 

こちらはアップグレードのリストです。

IMG_5695.PNG

あたりを見回すと少なくとも半分の乗客がアップグレード客のようでした。プレミア1K会員などもっと前々からアップグレードが確定している客もいるであろうことから、有償でビジネスクラスに乗っている客はほとんどいないものと思われます。

 

機内サービス

さて、機内サービスです。ひょっとしたらホットミールが提供されるかな、と期待していましたが、やはり見事に裏切られました(笑)

IMG_0964

クランベリージュースとマフィンだけでした(笑)機内では食べずにおみやげに持ち帰りました。

 

シカゴ・オヘア空港へアプローチ

短いフライトでしたが、シップはまもなくシカゴ・オヘア空港へのアプローチを開始します。

IMG_0974

ミシガン湖からシカゴへ。

 

IMG_0976

オヘア空港はまもなくです。

 

無事シカゴ・オヘア空港に着陸です。ここはユナイテッド航空の本社もあるハブ空港。ユナイテッド航空の大型機がたくさん駐機していました。

IMG_0977

IMG_0978

この後はANAの成田便に乗り継ぎます。

 

Bottom Line

短いフライトでしたのでユナイテッド航空のサービスを堪能しきれた訳ではありませんが、典型的な米系らしいサービスでした。航空大国アメリカを米系航空会社で飛び回る旅も面白そうです。

-ビジネスクラス, ユナイテッド航空

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【HKG】ユナイテッド航空 United Club 香港

エアロプラン駆け込み発券でSQのA380に乗ってきました。復路もA380に乗るため香港経由です。この時のチケット情報はこちら。 SQで香港に到着した後はANAに乗り継ぎます。待ち時間はシルバークリスラ …

カンタス航空(QF)ビジネスクラスクラス搭乗記シート編|ドバイ→ロンドン QF009 Mar2017

カンタス航空A380のファーストクラスに搭乗した際にビジネスクラスも見学させて貰えましたのでレビュー記事をあげたいと思います。 カンタス航空A380・アッパーデッキへ CAさんに連れられてビジネスクラ …

SASビジネスクラスラウンジ@コペンハーゲン国際空港

コペンハーゲンのSASラウンジを利用した時のレビューです。この時はオーストリアのウィーン行きだったのでシェンゲン内のフライトで利用出来るラウンジになります。 ラウンジエントランス コペンハーゲン空港は …

キャセイパシフィック航空 B777-300ER ビジネスクラス搭乗記 CX548 香港~東京羽田

SQとEKでRTWしてきたファイナルフライトは香港からの帰国便でした。SQ、EKと続けば最後を締めくくれるのはCX一択かと思い、今回はBAのAviosを使ってCXの羽田行きを発券しました。 搭乗 早朝 …

エアーカナダ サンパウロ~トロント ビジネスクラス搭乗記<機材編>

ブラジルから帰国する際、サンパウロからのフライトはエアーカナダを選択しました。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら。   チェックイン 今回 …

サイト内検索