Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

JAL 特典航空券 発券報告

【発券報告】JALマイルで行く CXで香港・台湾周遊の旅 成田→台北→香港→成田

投稿日:

ANA特典で発券した台北発の世界一周航空券の出発のため、台北までの航空券を手配する必要がありました。その時の航空券については下記をご参照。

今回はJMBマイルの有効期限が近かったため、JALの特典航空券を利用して呼び寄せ航空券を発券することにしました。

Routing

 

ルーティング・チケット概要

(FFP)JMB
(必要マイル数)21,000
(航空会社)CX
(クラス)Y
(ルート)NRT/○TPE/HKG/NRT
(機材)B777/A330/A330
(諸費用)10,320円
(マイル単価)4円程度

 

ルーティングのポイント

台北発券へ繋ぐ航空券ということで、日本と台北の往復が出来る航空券であればよかったのですが、帰りは香港経由にして香港のCXラウンジを堪能する旅程としました。と言いますのも飛行距離に応じて必要マイル数が変わるJMBの場合、台北単純往復も香港経由もマイル数が変わらなかったのです。

こちらがアワードチャート。飛行距離が2,001〜4,000マイルの場合には、必要マイル数はエコノミークラスで2,100マイルとなります。

JMBAwardChart

 

マイル節約のため今回はエコノミークラスで発券。繁忙期の予約を突っ込んで、インボラ狙いでしたが、結果的には日程変更をしてしまったため、一度もインボラされることはありませんでした。

 

JMB特典は何度でも日程変更が無料でできるので、スケジュールの変更にも柔軟に対応できますし、使い勝手がいいですね。

IMG_0315

大好きなキャセイパシフィック航空に乗って、

 

IMG_5200

香港のラウンジではロングバーでカクテルを楽しみ、

 

IMG_5215

名物の担々麺を頂いて、香港を満喫したのでした。

 

Bottom Line

台湾と日本の往復チケットという目的だけからすれば、迂闊に単純往復チケットを発券してしまうところですが、飛行機乗りにとっては各社の本拠地ラウンジに寄るだけでも旅の楽しさは膨らむもの。特典航空券を発券するときは同じマイル数でどこかに寄り道できないか確認するようにしましょう。

-JAL, 特典航空券, 発券報告

執筆者:


  1. R100GS より:

    JALで台北単純往復にプラス1000マイルで、香港まで行けるんですね。
    勉強になります。

    • The_miles_flyer より:

      ◆R100GSさん
      そうなんですよ、その差額が1,000マイルというのがポイントで、そのマイル数でCXの香港ラウンジに行けるのはとてもお得でした。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

JAL 対象のお客様限定キャンペーンを一挙公開(2016.10~)

  今回は限定キャンペーンが結構たくさん出ています。こちらにアップしましたので是非ご覧ください。 Up in the SKY  4 pocketsJAL 対象のお客様限定 …

<Etihad Guest>エティハド航空 信じられほどお得なマイルの使い方 特典航空券

中東御三家の一角をなすエティハド航空。今日はエティハド航空のマイレージプログラムであるEthihad Guestを活用したお得な特典航空券について研究してみたいと思います。   提携航空会社 …

【発券報告】AAdvantageでJALビジネスクラスを堪能する旅 東京羽田~バンコク

今回はバンコクで途中降機中の航空券の処理のため、バンコクに戻る必要がありました。片道だけのチケットが必要な時はAAdvantageが非常に便利です。迷わずAAdvantageで発券することにしました。 …

【セール情報】Grouponスペインサイトでイベリア航空Aviosを購入しよう!マイル単価1.26円~購入可能

定番となったGrouponでのイベリアAviosの販売ですが、再度セールが始まりましたのでご案内したいと思います。今回でこのセールも21回目になります。最近少しユーロ安に振れていますので購入するにはチ …

ブリティッシュエアウェイズ(BA)特典航空券|マイルのお得な使い方

日本ではあまり馴染みのないプログラムですが、最近では徐々に活用している人も増えてきたBA Executive Clubの魅力について書きたいと思います。   特典航空券は飛行マイル数に応じた …

サイト内検索