Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

エバー航空 ビジネスクラス

エバー航空ビジネスクラス搭乗記 バンコク→台北桃園<シート編> BR076 B777-300ER Jun2013

投稿日:2016年7月13日 更新日:

エバー航空がスターアライアンスに加盟した2013年、加盟を記念してバンコクからのロイヤルローレルクラス(ビジネスクラス)に搭乗してきました。

チェックイン

スワンナプーム国際空港にやってきました。チェックインカウンター前ではエバー航空のお姉さんがお出迎えです笑

IMG_3805

今回はロイヤルローレルクラスの利用となりますので、専用のカウンターからチェックインさせていただきました。頭上の画面にはしっかりとスターアライアンスのロゴが入っていますね。今となっては当たり前でしょうが、当時は加盟したばかりでしたからとても新鮮でしたよ。

IMG_3803

ちなみにバンコク=台北間は欧米へ飛んでいく便と、単純にバンコク=台北を往復する便とがあり、前者のビジネスクラスのことをロイヤルローレルクラス、後者のビジネスクラスのことをプレミアムーレルクラスと呼びます。もちろんプレミアムーレルクラスの方が欧米線のシート・サービスが体験できるのでオススメです。

搭乗

搭乗時間になりましたので、優先搭乗で機内へ向かうことにします。ロイヤルローレルクラス客・エバー航空の上級会員に加えて、スターアライアンスゴールドメンバーも優先搭乗の対象となりました。

IMG_3826

そして搭乗機はB777-300ER型機、欧米線を飛ぶフラッグシップです。

IMG_3823

IMG_3824

 

シート

それでは搭乗しましょう。この時は初めてのエバー航空搭乗でしたので、とてもワクワクしていましたね。

こちらがロイヤルローレルクラスのキャビンの様子です。シートはリバースヘリンボーン型シートとなっています。

IMG_3874

VSなどが導入している旧来のヘリンボーン(魚の骨)シートは、全員が通路側を向いて座っていたのに対して、リバースヘリンボーンシートでは座席の向きが通路と反対側を向くので、”リバース”ヘリンボーンと言われています。

IMG_3828

上の写真のように座席は通路と反対側を向くことで、隣人がいる場合でもコミュニケーションを取りやすくなりました。

シートはもちろんフルフラットになるタイプ。シートコントローラーも最新式で使いやすいタイプでした。

IMG_3839

そしてフルフラット状態のシートの様子がこちら。

IMG_3834

別の角度から見るとこんな感じです。

IMG_3833

そして足元のスペースがこちら。

IMG_3879

シートが斜め向きに配置されていう関係上、中央の席は足元のスペースがどうしても半分削られてしまうような感じになります。JALのSS2は足元を立体交差させることでこれを解消したということのようです。

IMG_3840

シート周辺も現代の最先端のビジネスクラスらしく、各席ごとの電源、読書灯など必要なものがまとめられています。

個人用モニターは折りたたむ形式でした。この形式だと離着陸時は画面を使用できない点がやや残念ですね。

IMG_3845

その他

それとキャビンはエミレーツみたいな星空照明が施されていました。今回は夜行便ではなかったのでそれほど影響ありませんでしたが、深夜のフライトでは嬉しいですね。

IMG_3880

プレミアムエコノミークラス

エバー航空の77Wにはプレミアムエコノミークラスも設置されていました。シートは2-3-2配列で、他社でもよくありそうなシートでした。

IMG_3877

 

Bottom Line

初のエバー航空でしたが、日本路線に導入されているタイプの機材とは異なるフラッグシップのシートを体験できました。今回はド満席のフライトだったため、通常のシートであれば隣に他人が座って肩身の狭いフライトになりますが、リバースヘリンボーンシートの場合にはそのようなストレスもなく快適そのものでした。

この後は機内食編へ続きます。

 

この時のチケット情報はこちら

-エバー航空, ビジネスクラス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

シンガポール航空 シンガポール~香港 A380-800 ビジネスクラス搭乗記<食事編>

エアロプラン駆け込み発券でSQのA380に乗ってきました。復路もA380に乗るため香港経由です。この時のチケット情報はこちら。   シンガポール・チャンギ国際空港を離陸し、シップは香港へ向け …

ANA B767ビジネスクラス搭乗記|羽田→広州 NH923 Dec.2018

さて今回からの旅行記は「エールフランスのA380ファーストクラスに乗る旅!」になります。 エールフランスの発券地が南アフリカのジョハネスバーグ(ヨハネスブルグ)でしたが、日本からジョハネスバーグまでの …

アシアナ航空ビジネスクラス搭乗記|ソウル仁川→東京成田 OZ108 Jul2018

欧州から日本への帰国にアシアナ航空を利用した時のレビューです。フランクフルトから仁川へはファーストクラスで移動、その後到着便遅延のため当初の便には乗り継げず後続便の成田行きビジネスクラスに振替となりま …

特典航空券でダウングレードが発生した時の対応まとめ

頑張って貯めたマイルの最高の使い方はファーストクラスの特典航空券と信じている私。日常では考えられない夢のような世界が広がっているのがファーストクラスです。しかし、その夢を一瞬にして吹き飛ばすものがあり …

【台北】エバー航空ビジネスクラスラウンジ @台北桃園国際空港

台北からトルコ航空に搭乗する際、エバー航空のラウンジを利用しました。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら。   エントランス 搭乗ゲートのあ …

サイト内検索