Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

エバー航空 ビジネスクラス 未分類

エバー航空ビジネスクラス搭乗記 バンコク→台北桃園<機内食編> BR076 B777-300ER Jun2013

投稿日:

エバー航空がスターアライアンスに加盟した年、加盟記念にロイヤルローレルクラスでバンコク=台北をフライトしました。今回は機内食編です。

ドリンクサービスの目玉はドンペリ♪

スワンナプーム空港を離陸し、安定飛行に入ると早速サービスが始まります。まずはオレンジジュースが配られました。

IMG_3838

その際にシャンパンが飲みたい旨を伝えると、ようやくお目当てのものがご登場です。

IMG_3843

一般的にはファーストクラスで提供されているシャンパン、ドンペリです♪これがビジネスクラスで楽しめるということで、今日はドンペリ1本で参りたいと思いますw

前菜

ドンペリを楽しみながら食事がサーブされるのを待っていますと、自分の席にもカートが回ってきました。ちゃんとドンペリが積まれているのが確認でき、一安心です。

IMG_3853

ボトルの写真を撮らせてもらいました。

IMG_3852

ドンペリのおかわりを貰い、食事を楽しむこととします。前菜はサーモンやハム、メロンなどが乗ったプレートでした。シャンパンに良く合う内容です。

IMG_3855

ブレッドは2種類用意されていました。

IMG_3857

折角ですので、ガーリックソースがかかったものを頂きます。

IMG_3858

メインは実物を見ながら選べるCXスタイル

この後はメインコースに続きます。ワゴンに所狭しと料理が並び、実物を見ながら食べたいものをオーダーできるCXスタイルでのサーブでした。これは嬉しい!!

IMG_3860 - コピー

メインは3種類用意されていて、いずれもアジアのエアラインらしい中華orアジアンテイストで日本人の口にもあいそうなものが多かったです。

IMG_3861

どれも美味しそうで迷いに迷った結果、ビーフヌードルを選択することにしました。これが大正解!ビーフもヌードルも美味しくって、かぶりつくようにあっという間に完食してしまいました。

IMG_3862

お皿を下げに来たCAさんに感想を聞かれ、「すごく美味しくてもう一皿行けちゃうよ」って冗談半分で言ったら「じゃあもう一皿行きます?」って言われて、2皿目のタイ風エビカレーも食べさせて貰えましたww

IMG_3864

バンコク発ということもあって、こちらは本格的なスパイスが効いたカレー、大変美味しく頂けました。エバー航空のサービスいいですね!

デザート

食後はデザートの時間です。チーズとフルーツが提供されていたので、両方持ってきてもらいました。Skytraxで5-Starを受賞するためには、ビジネスクラスでしっかりとしたデザートが提供されているかも審査対象なのだそうです。デザートというのはスイーツだけでなく、チーズがあるかも欧米人目線でチェックされるのだとか。

IMG_3870

今年から5-Starに仲間入りしたエバー航空ですが、さすがアジア内でもその基準を満たしたハイレベルなサービスが行われていたようです。

これで終わりかと思いきや、最後にアイスクリームまで提供されました。

IMG_3871

食後はシートをフルフラットにして映画を見ながら寛いでおりました。

IMG_3872

何の映画だったかは忘れましたが、こんなワンシーンがありました。日本の航空会社だったら飛行機が墜落するようなシーンのある映画は機内で上映しないよう配慮していると思いますが、このあたり台湾らしくゆるくていいですね(笑)

IMG_3869

 

Bottom Line

この時初めてのエバー航空搭乗でしたが、サービスの良さに感動したことを覚えています。Skytrax 5-Starに認定されるだけのハイレベルなサービスです。サービススタイルは基本的にCXを踏襲しているのがよく分かります(笑)ファンが多いCXですから、CX好きの方はエバー航空に乗ってもかなり楽しめると思います。

日本から東南アジアへ行く場合、同日乗り継ぎできない場合が多いため普通に検索しただけではなかなかヒットしないことが多いと思いますが、台北に1泊して利用するのもオススメですよ。

 

この時のチケット情報はこちら

-エバー航空, ビジネスクラス, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

年に3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術

ファーストクラス搭乗は夢じゃない! 皆様、こんにちは。 当ブログは、ポイントやマイルを上手く活用して、優雅な上級クラスでのフライトを愉しめるよう、様々な情報発信をしていきたいと思います。1本目の記事は …

カタール航空 Qスイートビジネスクラス搭乗記|フランクフルト→ドーハ QR070 Jul2018

しばらく間が空いてしまいましたが、カタール航空ビジネスクラスの搭乗レビュー記事です。カタール航空はワンワールドに加盟しているので何度か利用したことがあるのですが、今回搭乗したのはQスイートと呼ばれる最 …

シンガポール航空 シンガポール~香港 A380-800 ビジネスクラス搭乗記<食事編>

エアロプラン駆け込み発券でSQのA380に乗ってきました。復路もA380に乗るため香港経由です。この時のチケット情報はこちら。   シンガポール・チャンギ国際空港を離陸し、シップは香港へ向け …

キャセイドラゴン航空(KA)ビジネスクラス搭乗記|プノンペン→香港 KA287 Aug2018

カンボジアのプノンペンから日本に帰る際にCXの子会社であるキャセイドラゴン航空(KA)の香港行きビジネスクラスを利用しました。 チケットはJMBの特典で発券した周遊のチケットです↓ Up in the …

ANAビジネスクラス搭乗記|東京羽田→バンコク NH849 Dec2015

年末年始の旅行でアンコールワットに初日の出を鑑賞に行った時の話です。アンコールワットのあるシェムリアップまでは直行便がありませんので、バンコクを経由して行くことにしました。バンコクまではANAの深夜便 …

サイト内検索