Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

ビジネスクラス ブリティッシュ・エアウェイズ

BAビジネスクラス搭乗記 マドリード→ロンドン BA 457 B767 Aug2014

投稿日:2016年8月9日 更新日:

ポルトガル旅行からの復路のお話です。ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)でスペインのマドリードからロンドンへフライトします。

チェックイン

前日は空港周辺のホテルで1泊し、早朝に空港にやってきました。空港のエントランスにはJALの昔のロゴが掲げられています(笑)

IMG_0781

広大なバラジャス国際空港のチェックインフロアへ向かいます。スペインを拠点にするイベリア航空が幅を利かせている空港です。

IMG_0784

そんな空港内の一角にあるBAのチェックインカウンターです。ここでヒースロー経由香港までのチケットを発券してもらいました。

IMG_0783

チェックインを済ませたあとは、優先レーンから出国してエアーサイドへと向いました。

IMG_0786

搭乗

今回はラウンジを出てからゲートへのアクセスが複雑だったため、ゲートに到着した時にはすでに搭乗が開始されていました。私も急いで機内へ向いました。

IMG_0823

搭乗機はB767-300型機です。欧州内のフライトは大半が単通路機ですが、BAのスペイン路線にはよくB767が入っています。

IMG_0826

南欧の太陽を浴びながら、シップへと乗り込みましょう!

IMG_0828

 

シート

ビジネスクラスのシートは2-2-2配列で並びます。単通路機のエコノミー型シートと比べれば幾分余裕がある感じです。

IMG_0831

とはいってもシートピッチはエコノミー並みです。

IMG_5583

幸い隣はくうせきだったので、ゆったりと過ごすことができました。

IMG_5582

機内は結構混み合っていただっただけに、ラッキーでした。

IMG_0832

コックピットもちらっと見せてくれました。

IMG_0835

シップは定刻にマドリードを出発。窓の外には南欧の気持ちの良い青空とイベリア航空の翼がたくさん見られました。

IMG_0838

シップは高度を上昇させ、ロンドンへ向けて飛び立ちました。

IMG_0839

機内食サービス

安定飛行に入ると早速機内食のサービスが始まります。今回はチーズとハムというコールドミールでした。正直これには拍子抜け。以前はこの路線はホットミールだった記憶があるのですが…

IMG_0841

でも今回はコンコルドルームに寄って、その後ファーストクラスに乗り継ぐ旅程なので、あまりヘビーなものが出てくるよりは良かったりします。

ロンドン市内を眺めながらヒースロー空港へ

短いフライトはあっという間に終盤に。ロンドンが近づくとあちこちで飛行機が飛んでいるのが見えます。さすがは世界有数の過密空港です。下の写真にはデルタ航空機が写っていますね。

IMG_0846

郊外を飛んでいたシップは、ロンドン市内が近づきます。テムズ川沿いに広がる豚丼の中心部が見えてきました。

IMG_0854

ロンドン・ブリッジやロンドン・アイも見えております。

IMG_0858

ロンドン上空はなかなか景色が楽しめますね。

ヒースロー空港に到着

この後、空港混雑のためしばらく上空を旋回していましたが、無事にヒースロー空港に到着。シップは第5ターミナルを目指してタキシングします。途中、BA機がたくさん見られましたよ!さすがBA天国のロンドンです。

IMG_0868

ターミナル手前までやってきましたが、予定しているスポットが開かないとかで、しばらく機内で待機です。このあたりも混雑空港らしいですね。

IMG_0872

10分位待たされて、漸くスポットイン。

IMG_0873

飛行機を降りまして、第5ターミナルにあるコンコルドルームへ向かいました。

 

この時のチケット情報はこちら

 

-ビジネスクラス, ブリティッシュ・エアウェイズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

QRカタール航空ビジネスクラス搭乗記|東京羽田→ドーハ QR813 Feb2017

いよいよモザンビーク発券の世界一周航空券旅行に出発します。まずは発券国までのポジショングのフライトです。まずは羽田空港からカタール航空のドーハ経由で南アフリカのヨハネスブルグに向かいました。 カタール …

ANAビジネスクラス搭乗記|ロンドン→東京羽田 NH212 Dec2016

ANAのビジネスクラスでロンドンから羽田をフライトしました。ロングホールでのANAビジネスは約1年半ぶりということもあって、いろいろ新鮮でした。そして「やっぱりANAのビジネスは最高」と思わされたフラ …

【発券報告】AAdvantage改悪前に発券したい エティハド航空 カタール航空 A380ファーストクラス乗り比べの旅

2016年3月22日よりAAdvantageのアワードチャートにDevaluation(改悪)が発生します。その駆け込み発券のため、念願だったエティハド航空とカタール航空のA380ファーストクラスを乗 …

ルフトハンザドイツ航空ビジネクラス搭乗記|フランクフルト→チューリッヒ LH1186 Feb2013

US Airwaysのアワードでドイツ旅行に行った時のお話です。 搭乗 フランクフルトのファーストクラスターミナルから専用の送迎車でシップサイドに横付けしてもらい、チューリッヒ行きのルフトハンザ便に搭 …

ルフトハンザドイツ航空|ビジネスクラス搭乗記 LH1041 パリ→フランクフルト Feb2013

ANAでパリに到着後、フランクフルトへはルフトハンザドイツ航空で移動しました。 ルフトハンザラウンジ パリ・シャルルドゴール空港第1ターミナルは主にスターアライアンス加盟航空会社が発着するターミナルと …

サイト内検索