Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

シンガポール航空 ビジネスクラス

シンガポール航空A350ビジネスクラス搭乗記<機内食編>SQ890 シンガポール→香港 Aug2016

投稿日:

SQシンガポール航空A350に搭乗した時のお話です。この日はSQ890便にてシンガポールから香港までフライトしました。

搭乗~出発まで

シップに乗り込むとサロンケバヤのCAさんとSGGマネージャーに笑顔で出迎えられ、席へと案内されます。しばらくするとウェルカムドリンクが配られました。早朝のフライトですのでアルコールは用意されていませんでした。

img_6544

オレンジジュースを飲みながら窓の外を眺めるとエンジンがよく見える席でした。エンジンはロールスロイス・トレントXWBです。エンジンの先に見えるウイングレットも特徴的なデザインです。

img_6562

出発準備が整うと定刻通りドアクローズ・プッシュバックされ、SQ機が総勢と並ぶ第3ターミナルを横目に見ながらテイクオフとなりました。

img_6577

機内食サービス

上空に上がるとまもなくドリンクが提供されました。まだ朝早いですが折角病でシャンパンをオーダーしてしまいました。銘柄はシャルル・エドシックです。

img_6583

続いてワゴンがやって来まして、朝食のプレートが配られます。

img_1896

内容はフルーツ。これに数種類のブレッドを選択してお皿に盛ってもらいます。無難なクロワッサンを選択しました。SQの食事は見た目も最高に綺麗で毎度毎度感心されされます。

img_6584

この後はシリアルやヨーグルトを食べるか聞かれましたので、健康のためにヨーグルトを頂きました。

img_6586

そしてメインディッシュのお皿が届きました。今回注文したのはナシレマッというマレーシアで一般的な家庭料理。朝食に食べられることが多いそうです。

img_6588

見た目はよろしくないんですが、甘辛いソースとチキンそしてお米の相性が抜群!いかにもアジア!というテイストの食べ物でして、このあたりもSQらしい食事内容だと思います。

短距離でもフルフラット主義は譲れない

食事の後は緑のサロンケバヤさんが機内を案内してくれました。後方のPYやY、機内最後方のぎゃれーまで丁寧に案内してくれました。

img_1904

自分の席に戻ってからは折角ですのでシートをベッドモードにして横たわります。この快適さを覚えてしまうとフラットにならないシートにお金やマイルを払うのが勿体無くなってしまいますよね。自分は短距離でも絶対フルフラット主義なのです。

香港国際空港に着陸

そんな快適なシートもシンガポール=香港間の短距離では真価は発揮しきれないもの。あっという間に香港が近づきます。

img_6606

この高層住宅が見えてくると、香港に来たなあって感じます。

img_6607

着陸間際にはこんなプレゼントが!すっかり飛行機好きと思われていたみたいです。トランプもA350とともに新しくなっていました。

img_6609

こうしてシンガポールから3時間45分のフライトで、シップは香港国際空港に到着。近くのスポットにはアシアナ航空のB747-400が駐機していました。

img_6612

 

Bottom Line

SQ最新鋭機材のA350-900型機。ハード面では、機材自体にA380ほどの派手さはないものの、シートはA380のリニューアル版ということもありより快適性が高まっています。この短距離路線においてもフルフラットシートが堪能できるのは非常に乗り得だと思います。サービス面も、今回も文句の付け所のないフライトとなりました。機内食の内容、見た目、味、どれをとっても非常にハイレベルです。クルーのホスピタリティを含め、サービスはいつも期待以上の内容です。

SQ-A350-900搭乗記<シート編>はこちら

-シンガポール航空, ビジネスクラス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

QRカタール航空ビジネスクラス搭乗記|東京羽田→ドーハ QR813 Feb2017

いよいよモザンビーク発券の世界一周航空券旅行に出発します。まずは発券国までのポジショングのフライトです。まずは羽田空港からカタール航空のドーハ経由で南アフリカのヨハネスブルグに向かいました。 カタール …

JALビジネスクラス搭乗記|名古屋→バンコク JL737 Dec2018

名古屋発バンコク行きのJAL便でバンコクに行く際に、JALビジネスクラスのレビューになります。今回は特典の経路上、東京以外の都市から出国する必要があり、名古屋からの出国となった次第です。 JALセント …

シンガポール航空 香港~シンガポール A380-800 ビジネスクラス搭乗記<機材編>

エアロプラン駆け込み発券でSQのA380に乗ってきました。今回は憧れのビジネスクラス利用です。この時のチケット情報はこちら。 ボーディング いよいよ待ちに待ったシンガポール航空のA380に搭乗します! …

【発券報告】SQシンガポール航空 新型スイートクラスを体験する旅

シンガポール航空のA380に導入されているスイートクラスのシートが新しくなったと聞き、乗りに行かねばと思っておりました。導入路線が限られていること、従来のスイートクラスに比べて座席数が減っているうえに …

タイ国際航空 成田~バンコク ビジネスクラス搭乗記<機材編>

TGで週末バンコク旅行に行ってきました。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら。 チェックイン 成田空港第1ターミナルにやってきました。スターアライアン …

サイト内検索