Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

ビジネスクラス ルフトハンザ・ドイツ航空

ルフトハンザドイツ航空|ビジネスクラス搭乗記 LH1041 パリ→フランクフルト Feb2013

投稿日:

ANAでパリに到着後、フランクフルトへはルフトハンザドイツ航空で移動しました。

ルフトハンザラウンジ

パリ・シャルルドゴール空港第1ターミナルは主にスターアライアンス加盟航空会社が発着するターミナルとなっています。ラウンジはルフトハンザが運営しています。

IMG_2660

ルフトハンザのコーポレートカラーである黄色が特徴的なエントランスです。

IMG_2661

ラウンジは中でセネターとビジネスに分かれています。セネターはLH最上級会員である本サークルとセネター会員およびスターアライアンスゴールド会員が利用できるラウンジで、位置づけとしてはビジネスラウンジより上位になっています。

したがって平SFC会員でもセネターラウンジに入室することが可能です。この辺り、少々違和感があるところですが、各社の*Gステータスの位置づけの違いですので仕方ありませんね。

ラウンジ内にはドイツのフラッグキャリアらしくドイツビールが置かれていました。個人的にはFRAで提供されているフランチスカナーがないのが残念。

img_2663-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

スパークリングワインも提供されていました。

IMG_2665

日本からの長距離フライトで疲れていたので、特に飲み食いはせずに過ごしていたと思います。

フライト

欧州内ビジネスクラスですので特筆すべきことはありません。エコノミーの真ん中ブロック席というなんとも味気ないシートで過ごします。

IMG_2667

いわば回送フライトです。

IMG_2670

一応ビジネスクラス最高峰の座席からシートの様子を撮ってみました。これではエコノミークラスとは何の差もないですね。隣に人が来ないことだけがメリットです。

IMG_2671

機内食

機内食はコールドミールでした。ルフトハンザの欧州内Cクラスには何度も乗っていますが、今まで一度も温かい食事にあたったことはありませんw

IMG_2672

なんだか忘れましたが、これがビールのおつまみに良かったです。

IMG_2673

折角のフルトでのフライトでしたので、ドイツビールを頂くことにしました。

IMG_2675

グラスにLHのロゴが入っているのがカッコイイですね☆

IMG_2676

 

Bottom line

欧州内のビジネスクラスは一部の例外を除いて基本的にはエコノミーの座席の真ん中をブロックしたスタイルです。有償では絶対に乗らないフライトですが、アワードの一部として切る分にエコノミーよりは快適という感じでしょうか。メリットとしては、①隣に人が来ない ②オーバーヘッドビンが広く使える ③優先搭乗/優先降機ができる ことくらいでしょうか。

-ビジネスクラス, ルフトハンザ・ドイツ航空

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【FRA】ルフトハンザドイツ航空ファーストクラスターミナル フランクフルト

利用基準の厳しさから、マイラーなら誰もが憧れるフランクフルトのLHファーストクラスターミナルのレポートです。今回は羽田に帰る前に利用しました。 チェックイン 今回は大きめの荷物を持っていて、それを持っ …

キャセイパシフィック航空 B777-300ER ビジネスクラス搭乗記 CX506 香港~大阪関空

US Airwaysのマイルを使って香港旅行に行ってきました。今回は復路のフライトレビューです。 まさかのファーストクラスからのダウングレード! 復路もファーストクラスの予定だったのですが、1週間前に …

ANAビジネスクラス搭乗記|上海浦東→東京羽田 NH972 May2017

  ANAビジネスクラスで上海浦東から羽田空港までフライトした際のフライトレビューです。 チェックイン この時はウィーンからの乗り継ぎでしたが、上海空港は乗り継ぎの際に荷物がスルーしないので …

エバー航空ビジネスクラス搭乗記 バンコク→台北桃園<シート編> BR076 B777-300ER Jun2013

エバー航空がスターアライアンスに加盟した2013年、加盟を記念してバンコクからのロイヤルローレルクラス(ビジネスクラス)に搭乗してきました。 チェックイン スワンナプーム国際空港にやってきました。チェ …

トルコ航空 イスタンブール~サンパウロ ビジネスクラス搭乗記<食事編>

台北からトルコ航空ビジネスクラスを利用してイスタンブール経由サンパウロへ向かいます。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら。   フライトのは …

サイト内検索