Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

キャセイパシフィック航空 ラウンジ

【FRA】キャセイパシフィック航空ラウンジ フランクフルト

投稿日:2016年2月18日 更新日:

AAdvantageの改悪を前に、エティハド航空とカタール航空のA380ファーストクラスを体験してきました。この時のチケットはこちらこちらを組み合わせています。エティハドのA380はロンドンから出発しますので、まずはBAでフランクフルトからロンドンへ向かいました。その際にCXラウンジを利用しました。

エントランス

oneworldキャリアはフランクフルトでは第2ターミナルを使用します。セキュリティを抜けてずっと左に行ったところにCXラウンジはあります。

IMG_4024

エントランスでは、BA客は本来JALラウンジよということで追い払われそうになりましたが、フランクフルトのCXラウンジには行ったことがなかったので、今回はCXラウンジを利用します。

内装はリブランド前のCXスタイル

こちらが内部の様子です。

IMG_7535

IMG_7536

昔のCXラウンジといった雰囲気です。こうしてみるとリブランド後にできた羽田のラウンジや台北・バンコクなどのラウンジはイメージが刷新されていますね。

ダイニング

食事類にはやや期待していたのですが、残念ながら期待していたほどではありませんでした。

IMG_7531

IMG_7532

IMG_7533

ヌードルバーがあるロンドンと比べると置いてあるものは軽いものが中心かな~と思います。フランクフルトはoneworldの重点都市ではありませんので、致し方ないかと思います。

 

IMG_7534

一応、スパークリングワインはあったみたいです。

 

IMG_7538

今日はこのままBA/C⇒EY/Fと乗り継ぎますので、ラウンジでは軽く朝食を済ませる程度にします。飲み物はジンジャエールです。

 

IMG_4031

最後にJALラウンジも覗いてみようと思って行ってみましたが、もう搭乗開始しているから乗ったほうがいいわよ、と言われ大人しくゲートへ向いました。

 

Bottom Line

oneworldでフランクフルトを出発する場合ラウンジはCXかJLの2択ですが、どちらも似たようなものかと思います。ただし、エメラルドステータスがある場合は、JALのファーストクラスラウンジがあるので、そちらの方がいいかもしれません。

-キャセイパシフィック航空, ラウンジ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

中国国際航空エアーチャイナラウンジ@成都国際空港

キャセイドラゴンで成都から香港にフライトする際に中国国際航空のラウンジを利用しました。ワンワールドのフライトを利用するのにラウンジはスターアライアンス系ということになります。 中国国際航空ラウンジ 成 …

【HND】ANAスイートラウンジ@羽田空港 3月からワインの銘柄が刷新されました

念願だったハロン湾を見るために、ANAを利用して羽田からベトナムのハノイまで行ってきました。その際にANAスイートラウンジを利用しましたので、ご紹介したいと思います。 エントランス チェックインと出国 …

【AUH】エティハド航空アライバルラウンジ アブダビ

Advantageの改悪を前に、エティハド航空とカタール航空のA380ファーストクラスを体験してきました。この時のチケットはこちらとこちらを組み合わせています。エティハド航空A380に乗ってアブダビに …

【YYZ】エアーカナダ メープルリーフラウンジ

ブラジルから帰国する際、サンパウロからエアーカナダのトロント経由を選択しました。その際トロントのメープルリーフラウンジを利用しました。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空 …

【NRT】ANAスイートラウンジ 成田空港

ANAのファーストクラスを利用した際、成田空港のスイートラウンジを利用しましたのでご紹介したいと思います。 エントランス こちらがエントランスです。ビジネスクラス用のラウンジとは別の入口になっています …

サイト内検索