Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

シンガポール航空 ラウンジ

【SIN】SQシンガポール航空ビジネスクラスラウンジ シンガポール・チャンギ国際空港

投稿日:

羽田からシンガポールに到着してバンコクに乗り継ぐ際に、チャンギ空港のシルバークリスラウンジを利用しました。バンコク便は第2ターミナルからの出発でした。

エントランス

でも、やってきたのは第3ターミナルのラウンジ。第2ターミナルからの出発便利用時でも、第3ターミナルのメインラウンジは使用可能です。

シルバークリスラウンジは扉などがなく、とても開放的なエントランスになっています。

IMG_3692

このラウンジの利用資格は、ファーストクラス・ビジネスクラス利用者及びPPSメンバーのみとなりますので、スターアライアンスコールドメンバーは利用できません。

今回はビジネスクラス利用でしたので、搭乗券を見せると入室させてもらえました。その際、バンコク便の出発は第2ターミナルからである旨案内を受けましたが、こちらのラウンジを使いたいと申し出ると快くOKしてくれました。

ラウンジ内の様子

ラウンジ内部の様子です。重厚で落ち着いた雰囲気は、他のラウンジとは一線を画す高級感を感じます。

IMG_3695

この時はお昼すぎの利用だったので、比較的空いておりました。

IMG_3694

IMG_3696

ビジネスクラスラウンジにもシャンパンあり!

シルバークリスラウンジではシャンパンが提供されていました。Cクラスのラウンジでシャンパンを提供しているところって、EK,EY,QR,CX,VSくらいでしょうか?

IMG_3697

銘柄は頻繁に変わりますが、この時はDELAMOTTEでした。

IMG_3698

赤白のワインも用意されています。写真は白ワイン。

食事類

そしてウード類も豊富なのがこのラウンジのいいところ。和洋中様々な食事が楽しめます。

IMG_3699

IMG_3700

IMG_3702

IMG_3703

IMG_3705

IMG_3707

IMG_3708

IMG_3709

IMG_3710

IMG_3711

↑こういうアジア風の炭水化物が最高に美味しいのですよね(笑)

IMG_3713

日本風の蕎麦がありました。

IMG_3714

お寿司もあるのは日本を意識してのサービスですね。

IMG_3715

南国のフルーツは甘くて美味しいです!

IMG_3716

 

という訳で、こちらのラウンジではご当地Tigerビール(ドラフト)で一杯やることにしました。

IMG_3717

今回は乗継のみのため、シンガポールの空気を吸うことは出来ませんでしたが、こうしてラウンジでご当地モノを提供してくれると、いくらかはその国の雰囲気を味わえますね。

IMG_3720

食事もアジアンテイストなものを中心に頂きました。

IMG_3723

この後、しばらくラウンジで寛いだ後、ゲートへと向いました。バンコク行きのフライトに乗り継ぎます。

 

この時のチケット情報はこちら

-シンガポール航空, ラウンジ

執筆者:


  1. 疾風 より:

    >Cクラスのラウンジでシャンパンを提供しているところって、EK,EY,QR,CX,VSくらいでしょうか?

    AFは、Cクラスのラウンジにもシャンパンありましたねえ。
    また、BAやBRのビジネスクラスラウンジにもあったような?
    そういえば、DELAMOTTEはJALのCクラスでもサーブされていますが、グレードに差があったとは知りませんでしたorz
    http://piano-and-airplane.blog.jp/JAL.Narita-Paris.Business-class.champagne.html

    • The_miles_flyer より:

      ◆疾風さん
      AFはパリの長距離便が発着するラウンジを使用したことがないので分かりませんが、そういえば成田のラウンジでもシャンパン有りましたね!
      一方、BAのCラウンジではシャンパンがなくて失望した記憶があります。皆さんFラウンジのレポばかり上げるので、そのイメージが強すぎたのかもしれません。(笑)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

シンガポール航空A350ビジネスクラス搭乗記<機内食編>SQ890 シンガポール→香港 Aug2016

SQシンガポール航空A350に搭乗した時のお話です。この日はSQ890便にてシンガポールから香港までフライトしました。 搭乗~出発まで シップに乗り込むとサロンケバヤのCAさんとSGGマネージャーに笑 …

【PVG】中国国際航空ファーストクラスラウンジ@上海浦東国際空港

上海からシンガポール航空のスイートクラスに搭乗するときに中国国際航空のファーストクラスラウンジを利用しました。北京のFラウンジは、Cラウンジとの違いが明確ではありませんが、ここ上海のFラウンジはオーダ …

【発券報告】SQシンガポール航空特典 A380スイートクラスで行くシェムリアップ〜シンガポール〜成田〜ロサンゼルスの旅

SQシンガポール航空の特典航空券は何度か利用しているのですが、その中でもルーティング・必要マイル数の点で、満足度が高かった航空券をご紹介したいと思います。 Routing (FFP)SQクリスフライヤ …

【FRA】キャセイパシフィック航空ラウンジ フランクフルト

AAdvantageの改悪を前に、エティハド航空とカタール航空のA380ファーストクラスを体験してきました。この時のチケットはこちらとこちらを組み合わせています。エティハドのA380はロンドンから出発 …

ANAスイートラウンジ 深夜便利用時はDining hで夕食のフルコースを楽しもう!

2年ほど前の年末年始のお話です。この年はアンコールワットで初日の出を体験したくて、カンボジアのシェムリアップで年越ししました。東南アジアへはANAの羽田=バンコク便を利用しましたが、その際にANAスイ …

サイト内検索