Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

キャセイパシフィック航空 ラウンジ

【HKG】キャセイパシフィック航空アライバルラウンジ 香港

投稿日:2016年1月21日 更新日:

US Dividend Milesで発券したCXファーストクラスで香港へ行ってきました。香港到着後、CXのアライバルラウンジに寄りました。尚、この時のチケット情報の詳細はこちら

アライバルラウンジの場所

map

到着後、Airport Trainの駅に向かって進みます。その道中にエスカレーターがあるので地下に下りましょう。しばらく歩くと右手にエントランスがあります。

 

エントランス

IMG_1301

こちらがエントランス。目立たないのでよく見ていないと見落とすかもしれません。

 

利用資格

利用資格は、下記のとおりです。いずれの場合もCXまたはKAで香港に到着する必要があります(他社便で到着の場合はアクセス不可)。また同行者の招待は不可です。

・CX/KA ファーストクラス・ビジネスクラスで香港に到着した人乗客

・CX/KAで香港に到着したMPOゴールド以上の上級会員

・CX/KAで香港に到着したOWエメラルド会員

※詳細はこちらをご覧下さい。

 

ラウンジ内

アライバルラウンジということで非常にこじんまりとしたラウンジになります。

IMG_6820

 

IMG_6821

 

一応ダイニングエリアもありますが、通常CXで香港に到着していれば満腹のはず…(笑)

IMG_6819

機内でずっと寝ていて機内食を食べそびれた場合にはいいかもしれません。ヌードルや日本食のお弁当など、そこそこ量のある食事も提供されているみたいです。

IMG_6818

 

私は水1本だけ頂いて、SIMカードの入れ替えなどをして市内へと向いました。

IMG_6822

 

Bottom Line

香港到着後、市内へ出るまでの準備作業等に使えるラウンジです。ちょっと市内の情報を調べたいときにwifiを利用したり、街に出る前に財布の中身を入れ替えたりといった事務作業には最適です。バスや電車の待ち時間を潰すのにもいいでしょう。CX便で到着する機会があれば立ち寄ってみてください。

-キャセイパシフィック航空, ラウンジ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

キャセイパシフィック航空(CX)ファーストクラス搭乗記|羽田→香港 CX543 Sep2015

CXのファーストクラスで羽田から香港に飛んだ時のレビューです。当時はまだCXでもジャンボが運行されている素晴らしい時代でした。 CXファーストクラス・チェックイン この日は朝起きるとCXからNotiF …

【SIN】SQシンガポール航空 ファーストクラスラウンジ ターミナル2

ジャカルタ行きがT2出発だったので、T2のファーストクラスラウンジに寄ってみました。 エントランス T3と比べるとやや高級感がないエントランスですが、一応こちらがラウンジのエントランスです。 入って右 …

キャセイパシフィック航空(CX)ファーストクラスラウンジPIER@香港国際空港

キャセイパシフィック航空で九寨溝観光に行った帰りのお話です。香港から羽田がファーストクラス利用だったのでファーストクラスラウンジが利用できました。今回はPIERのレビューです。 キャセイパシフィック航 …

【HKG】キャセイパシフィック航空ビジネスクラスラウンジWING @香港国際空港

JMB特典でCXのエコノミー特典を発券して、台湾・香港をぐるぐるしてきました。香港に来たからには担々麺を食べずには帰れないということで、WINGラウンジに行ってきました。 ラウンジの場所・マップ WI …

【HND】ANAビジネスクラスラウンジ @羽田空港

今日は少し気分を変えてANAの話題です。4月のとある日、台北便に1日限定でstar warsジェット(B787-9)が導入されると聞いて、サクッと台湾に行ってきました。その際に羽田空港のANAラウンジ …

サイト内検索