Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

キャセイパシフィック航空 ラウンジ

【HKG】キャセイパシフィック航空アライバルラウンジ 香港

投稿日:2016年1月21日 更新日:

US Dividend Milesで発券したCXファーストクラスで香港へ行ってきました。香港到着後、CXのアライバルラウンジに寄りました。尚、この時のチケット情報の詳細はこちら

アライバルラウンジの場所

map

到着後、Airport Trainの駅に向かって進みます。その道中にエスカレーターがあるので地下に下りましょう。しばらく歩くと右手にエントランスがあります。

 

エントランス

IMG_1301

こちらがエントランス。目立たないのでよく見ていないと見落とすかもしれません。

 

利用資格

利用資格は、下記のとおりです。いずれの場合もCXまたはKAで香港に到着する必要があります(他社便で到着の場合はアクセス不可)。また同行者の招待は不可です。

・CX/KA ファーストクラス・ビジネスクラスで香港に到着した人乗客

・CX/KAで香港に到着したMPOゴールド以上の上級会員

・CX/KAで香港に到着したOWエメラルド会員

※詳細はこちらをご覧下さい。

 

ラウンジ内

アライバルラウンジということで非常にこじんまりとしたラウンジになります。

IMG_6820

 

IMG_6821

 

一応ダイニングエリアもありますが、通常CXで香港に到着していれば満腹のはず…(笑)

IMG_6819

機内でずっと寝ていて機内食を食べそびれた場合にはいいかもしれません。ヌードルや日本食のお弁当など、そこそこ量のある食事も提供されているみたいです。

IMG_6818

 

私は水1本だけ頂いて、SIMカードの入れ替えなどをして市内へと向いました。

IMG_6822

 

Bottom Line

香港到着後、市内へ出るまでの準備作業等に使えるラウンジです。ちょっと市内の情報を調べたいときにwifiを利用したり、街に出る前に財布の中身を入れ替えたりといった事務作業には最適です。バスや電車の待ち時間を潰すのにもいいでしょう。CX便で到着する機会があれば立ち寄ってみてください。

-キャセイパシフィック航空, ラウンジ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【LHR】BAファーストクラス専用ラウンジ|コンコルドルーム @ロンドン・ヒースロー空港

ロンドンから香港にフライトする時、ファーストクラス利用だったのでヒースロー空港の第5ターミナルにある「コンコルドルーム」を利用できました。 コンコルドルームとは ロンドン・ヒースロー空港にあるファース …

【FRA】キャセイパシフィック航空ラウンジ フランクフルト

AAdvantageの改悪を前に、エティハド航空とカタール航空のA380ファーストクラスを体験してきました。この時のチケットはこちらとこちらを組み合わせています。エティハドのA380はロンドンから出発 …

【DXB】EKエミレーツ航空ファーストクラスラウンジ@ドバイ国際空港コンコースB

ドバイでの乗り継ぎ時にEKエミレーツ航空のファーストクラスラウンジを利用しました。A380専用のコンコースAのラウンジで1泊した後、出発がコンコースBからだったので、電車に乗って戻って来ました。 ラウ …

【BKK】JALサクララウンジ

バンコクからの深夜便で日本に戻る際に利用したJALサクララウンジのレビューです。 JALサクララウンジ・バンコク 搭乗ゲートのあるエリアからエスカレーターで一つ下の階に降りて、Dエリアへ進むとJALサ …

【LHR】カタール航空(QR)ラウンジ@ロンドン・ヒースロー空港

世界一周航空券でロンドンからドーハに飛ぶ前にカタール航空のラウンジを利用しました。ロンドンといえば日系が発着するT3やBAのホームグラウンドであるT5の利用が多いかと思いますが、カタール航空はT4発着 …

サイト内検索