Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

IHG Rewards Club

インターコンチネンタル ニューヨーク バークレー

投稿日:

ニューヨーク・マンハッタンの中心部にほど近いところにあるインターコンチネンタル・ニューヨーク・バークレーに宿泊しました。宿泊費が高いニューヨークですので、今回はアンバサダーの週末無料宿泊券を使用しての滞在です。

アクセス

JFK空港からはジャマイカ駅から地下鉄E線で1本と大変便利です。快速運転の列車も走っていますので、それに乗れれば乗車時間も短縮できます。最寄駅はLexington Av/53St、駅からホテルまでは徒歩5分程度です。

IMG_8341

こちらがホテルの入口です。

IMG_8301

そしてロビー。タイムズスクエアにもインターコンチがありますが、そちら比べてもこちらのホテルは伝統的な趣のあるホテルとなっています。

 

客室

最安部屋を予約しました。一応これでもアンバサダー特典でアップグレードされているみたいですが、そんなに広い部屋ではありません。

IMG_8293 - コピー

反対側から見た客室の様子です。

IMG_8291

この客室には多いなクローゼットがあり、スーツケースを置いておくのに大変便利でした。

IMG_8297

水回り

お風呂は浴槽付きでした。訪問したのは11月でしたが、ニューヨークはすでに極寒だったので、ゆっくりお風呂で温まることができました。

IMG_8294

アメニティはいつものインタコ仕様です。

IMG_8295

 

アンバサダーギフト

室内には、アンバサダーギフトのウェルカムフルーツが用意されていました。一緒にチョコレートもプレゼントされました。

IMG_4261

コーヒーメーカーも完備。なかなか美味しいコーヒーが飲めました。

IMG_4263

さらにパスポートケースもプレゼントされました。

IMG_4262

 

Bottom Line

IHGブランドの最上位ホテル、それもマンハッタンの立地とだけあって、宿泊費は1泊250ドルほどでした。今回2泊の日程でしたので、まともに支払えば500ドルになります。しかし、アンバサダー無料宿泊特典利用のおかげで2泊目が無料となり、トータル250ドルで宿泊できました。マンハッタンでは中級ホテルに泊まってこもこれくらいしますので、無料宿泊券をうまく活用できたと思います。

タイムズスクエアのインターコンチネンタルと比べると、こちらの方がややレートが安くなっていることが多いと思います。しかし、こちらの方がやや古さを感じるホテルとなりますので、新しくて綺麗なホテルが好きな方はタイムズスクエアに宿泊することをお勧めします。

-IHG Rewards Club

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

インターコンチネンタル バンコク プラチナアンバサダー特典で充実の朝食が無料に

JALでバンコクに到着しました。今回も定宿であるインターコンチネンタルバンコクに宿泊しました。 アクセス 空港アクセストレインの終点パヤータイの1つ手前で降りてタクシーで2ブロックほど行ったところです …

インターコンチネンタル シンガポール ジュニアスイート

SQスイートでシンガポールに到着したときのお話です。フライトに釣り合うようなホテルに泊まりたいと思い、シンガポールでのお宿はインターコンチネンタルを選びました。 アクセス タクシーが便利ですが、料金が …

Holiday Inn Paris Gare De L’est ホリデイイン・パリ

AAdvantageの改悪を前に、エティハド航空とカタール航空のA380ファーストクラスを体験してきました。この時のチケットはこちらとこちらを組み合わせています。カタール航空でパリに到着しまして、パリ …

ホリデイ イン エクスプレス フランクフルト メッセ

SQスイートでニューヨークからフランクフルトに到着後、フランクフルトで1泊しました。駅前のHoliday Inn Express Frankfurt City Hauptbahnhofが安くて便利なの …

インターコンチネンタルホテル ヨハネスブルグORタンボ国際空港

世界一周航空券のポジショニングでモザンビークのマプトに向かう際にヨハネスブルグのインターコンチネンタルで1泊することにしました。 インターコンチネンタル・ヨハネスブルグ国際空港・エントランス 空港の到 …

サイト内検索