Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

IHG Rewards Club

ホリデイイン ロンドン・ヒースロー アリエル宿泊記

投稿日:2017年5月21日 更新日:

RTWの息継ぎのためにロンドンで1泊することにしました。と言っても乗り継ぎのためのトランジット滞在でしたので、市内へ行くのもバカバカしくヒースロー周辺のホテルに宿泊することにしました。

Holiday Inn London heathrow Ariel・アクセス

空港からは公共バスでアクセス可能です。ヒースロー空港のセントラルバスステーションからバスが頻発しています。No.105,111などに乗車してマリオットホテルの前あたりで下車すると楽です。尚、公共バスは空港周辺だけ乗車する場合には無料のようです。

ホテル外観

ホテルは円形の形をした珍しい構造です。物価の高いイギリスにおいて非常にリーズナブルなレートで宿泊できますが、その分ホテルの施設は古いですかね。

客室内の様子

客室は非常にこじんまりとしています。日本で言うところの東横インみたいな感じでしょうか。

反対側から見た客室の様子です。狭いですがどの道ホテルで仕事したりブログ執筆をするだけなので贅沢な設備は不要です。

浴室もやや古さを感じましたが、清潔感に問題はなくリラックスできました。

▼2017.12月

ここはプラチナでもアップグレードされたりされなかったりですが、アップグレードされると少しは広い部屋になります。

ロンドンにしてはレートも格安(45ポンド程度)、ヒースローへは無料の公共バスでアクセス可能、周辺の撮影スポットにも徒歩圏内と狭くてもヒースローの定宿になっています。

Bottom Line

ロンドンは市内へ出ようとすると1時間以上もかかる上、中心部のホテルはレートが非常に高いですから、トランジットの場合には空港周辺の宿泊がオススメです。私がよく利用するのはIHGやヒルトン系のダブルツリーなど低価格ブランドですが、空港周辺にはSPGやマリオット系のホテルもたくさんあるのでホテル選びには不自由しないでしょう。

 

-IHG Rewards Club

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

IHG Accerelate 2016 プロモーションが破壊力抜群な件

Accerelate2016プロモーション 頻繁に行われているIHGのAcceralateプロモーションですが、2016年版のオファーが届いていたのでご紹介したいと思います。   キャンペー …

HolidayInn express|フランクフルト・Hauptbahnhof

フランクフルトに到着後は電車に乗って市内へ向いました。15分程度で市内に出れますのでFRAの空港アクセスは最高ですね。そしてこの日は定宿である駅前のHolidayInn express Hauptba …

インターコンチネンタル香港 クラブラウンジ

US Dividend Milesで発券したCXファーストクラスで香港へ行ってきました。この時は現地2泊だったのですが、経費節約のため1泊目はibisに宿泊し、2泊目をインターコンチネンタルに移動しま …

Holiday Inn Express 台北桃園滞在記

台北で日またぎの乗り継ぎをした際、空港近くのホリデイインエキスプレスに宿泊しました。 アクセス 空港からだとタクシーで15分、1,000円程度かかってしまいますので、空港ホテルとは言えない距離のところ …

インターコンチネンタル シンガポール滞在記<Shop House Club Room>

エアロプラン駆け込み発券でSQA380に乗りに行った時のお話です。ホテルはIntercontinentalにしました。この時のチケット情報はこちら。 アクセス ブギスに位置するIntercontine …

サイト内検索