Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

カタール航空 ファーストクラス

カタール航空A380ファーストクラス搭乗記<機内食編> ドーハ~パリ Feb2016

投稿日:

AAdvantageの改悪を前に、エティハド航空とカタール航空のA380ファーストクラスを体験してきました。この時のチケットはこちらこちらを組み合わせています。今回はいよいよドーハ=パリ線でカタール航空のA380に搭乗です。

ウェルカムドリンク

搭乗してしばらくすると、ウェルカムドリンクのサービスが回ってきました。パリ行きは早朝のフライトですので、アルコールは控えまして、アラビックコーヒーだけいただきました。アラビックな雰囲気が漂うポットから注いでくれます。

IMG_4391

デーツとともにいただきましょう。渋みの強いコーヒーよデーツの甘みは相性抜群です。

IMG_4392

テイクオフ

出発準備が整うと、シップはドーハ・マハド国際空港を離陸しました。離陸後、カタールの街並みが進行方向左手の窓から見られました。

IMG_4415

かなりの高層建築も見えます。ドーハには行ったことがないので、なんという建物かはわかりませんが・・・

IMG_4416

いかにも人工的な感じのする都市を眺めていると、やがて砂漠地帯が現れました。

IMG_4419

離陸後のサービス

パリ行きのフライトは朝食のサービスのみのフライトになります。深夜にラウンジでガッツリステーキを食べているので、あまりお腹も空いておらず、食事はあとからいただくことにしました。ノンアルコールのカクテルをいただきながら、しばらくゆっくりしていました。

IMG_4435

ちなみにファーストクラスのシャンパンは、KRUGとビルカール・サルモンのロゼでした。

IMG_4401

ラウンジサービス

しばらくしてKRUGが飲みたくなったので、気分転換に機内のラウンジへ行きました。こんな感じで専任のお姉さんが迎えてくれます。

IMG_4446

もちろんオーダーしたのは、KRUGです!この気品ある佇まいがなんともたまりませんね!!

IMG_4440◎

夢のようなカタール航空のフライトを祝して乾杯!!

IMG_4445

KRUG特有の力強い泡立ちと香りがたまりませんね!やはりファーストクラスにふさわしいシャンパンだと思います!

しかしです!!なんとカタール航空ではこのKRUGがビジネスクラス客でも堪能できるというのです!!Cクラスのキャビンで提供されているのはビジネスクラス用のシャンパンのようですが、ラウンジに行けばKRUGを提供してくれるのだそうです。なので、カタールのA380でCクラスに乗る際は、必ずラウンジに行ってKRUGを飲ませてもらいましょう!笑

食事

ラウンジでシャンパンを飲んでいるうちにそろそろお腹も空いてきたので、食事をいただくことにしました。前菜はサーモンです。もちろんKRUGとともにいただきます。

IMG_4448

この便はオムレツやソーセージなどの朝食サービスがメインの食事サービスなのですが、アラカルトメニューの中から極力フルコースメニューっぽいものを選んで食べました。サラダです。

IMG_4450

そしてメインっぽいパスタをもらいました。

IMG_4452

どうも量が少なかったので、最後にパンケーキをデザートとしていただいて、一応食事のサービスは終了です。

IMG_4453

食後

食事の後はベッドモードにして休憩します。この日は8席中2席しか埋まっていなかったので、隣の席をベッドにしていただきました。

IMG_4454

広々としたベッドで寝心地は抜群。目がさめると目的地のパリはもうすぐそこまで来ていました。

IMG_4457

着陸前の機内食

着陸前には、目覚めのノンアルコールカクテルで口直しをしました。

IMG_4456

そしてスイーツとアールグレーティーをいただいて、アフターヌーンティーを楽しみました。

IMG_4458

こうしてドーハらかのフライトを無事終え、パリ/シャルル・ドゴール国際空港に到着です。

IMG_4462

 

Bottom Line

憧れだったカタール航空A380のファーストクラス。予想通り満足いくフライトになりました。機内のラウンジでKRUGが振舞われているのはとても衝撃的でした。またwifiが無料で使えた点も快適なフライトになりました。食事サービスの面では、ケータリングのレベルが非常に高くてかなり美味しい部類の機内食になると思います。見た目もよくできていました。ただし、ドーハからパリへ向かう便は朝食の時間帯のフライトでしたので、逆区間の方が機内食は充実しているかもしれません。

 

-カタール航空, ファーストクラス

執筆者:


  1. R100GS より:

    はじめまして!

     カタール航空のファーストクラスを検索して、こちらのサイトに訪問しました。
    来年2月頃に、JAL特典でA380のファースト搭乗を考えており、EKかQRか思案中でしたが、EKはすでに何度か乗っており(ドンペリロゼも飲むことができました)、こちらの情報を見てかなりQRに傾いています。機内とラウンジの両方でKRUGが飲めるということが魅力ですね。
    今後も、様々なキャリアの搭乗記を楽しみにしています。

    • The_miles_flyer より:

      ◆R100GSさん
      はじめまして!コメント頂きまして誠にありがとうございます!
      EKとQRで迷っておられるのですね。何度もEKに搭乗されたことがあるようでしたら、気分転換にQRに乗ってみるのが面白いかもしれませんね!
      ドーハのラウンジでたっぷり乗継時間を確保されることをオススメ致します(笑)
      ラウンジでKRUGが飲めるエアラインはありませんからね!

      それではよい旅を!またのご訪問お待ちしております。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

シンガポール航空 B777-300 ファーストクラス搭乗記 SQ966 シンガポール~ジャカルタ Nov2013

ニューヨークからフランクフルトを経由してシンガポールにやってきましたが、そこから先ジャカルタまで飛んでもマイル数が変わらなかったので、プライベートルームに入るためにジャカルタへ飛びました。言ってみれば …

ANAファーストクラス搭乗記<シート・機内食編> NH206 パリ→東京成田 B777-300ER May2015

パリから東京に帰るフライトの搭乗記です。現在ではパリ線からファーストクラスはなくなってしまいましたが、昨年はまだファーストが残っている時代でした。 チェックイン パリ/シャルル・ド・ゴール国際空港にや …

特典航空券でダウングレードが発生した時の対応まとめ

頑張って貯めたマイルの最高の使い方はファーストクラスの特典航空券と信じている私。日常では考えられない夢のような世界が広がっているのがファーストクラスです。しかし、その夢を一瞬にして吹き飛ばすものがあり …

カタール航空(QR)ビジネスクラス搭乗記|マプト→ドーハ QR1362 Feb2017

いよいよ世界一周航空券の記念すべき第1区間がスタートします。出発地はモザンビークのマプト。ここからカタール航空の拠点であるドーハまでフライトします。ファーストクラスの航空券ですが、この区間はファースト …

エミレーツ航空 A380ファーストクラス搭乗記<機内食編Part2> EK226 サンフランシスコ→ドバイ May2016

サンフランシスコからドバイへのフライト、少し眠って目が覚めるとフライトは中盤戦に。北極圏を抜けてユーラシア大陸に入るところでした。 上の地図では分かりにくいですが、こんな飛行ルートです。想像していたよ …

サイト内検索