Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

カタール航空 ビジネスクラス

カタール航空A380ビジネスクラス<シート> ドーハ~パリ Feb2016

投稿日:

AAdvantageの改悪を前に、エティハド航空とカタール航空のA380ファーストクラスを体験してきました。この時のチケットはこちらこちらを組み合わせています。今回カタール航空のフライトはファーストクラスでしたが、ビジネスクラスのシートも素晴らしいと聞き、見学してきました。

ビジネスクラスシート

ビジネスクラスのキャビンはA380型機のアッパーデッキ、ファーストクラスの後方に位置しています。ご覧のようにリバースヘリンボーン型のシートが1−2−1配列で並びます。

IMG_4421

この配列の最大の利点は、どの座席からも通路にアクセスできることだと思います。ここ最近、隣席がある旧型のシートに何度か座りましたが、トイレ立ったり、CAさんに色々お願いするときのストレスが全然違うように感じました。

IMG_4424

窓側のシートは窓側を向いて配列されているため、外の景色を眺めるときも変な姿勢になりませんし、通路側から覗かれても視線が合いにくいです。また、サイドテーブルも大きくなっており、フライト中の居住空間としての快適性も大幅に向上していると言えます。そういった意味で、旧型のヘリンボーンシートの欠点を見事に改善していると思います。

IMG_4426

そしてシートはもちろんフルフラット。完全に自分だけの快適な空間が約束されたシートですね。

IMG_7716

ただし、足元はやや狭くなっているように見受けられました。実際の感想は長時間座ったわけではないので差し控えさせていただきます。

機内ラウンジ

ビジネスクラスキャビンの後方にはラウンジが用意されており、アルコールを含めたドリンク類やおつまみ程度の軽食が提供されています。お客さん同士、あるいはCAさんとの会話を楽しめる機内の社交場のようなイメージです。日本人同士だと見知らぬ人とはあまり会話しないですが、外国のお客さんはどんどん食い込んできますので、こういう場は結構楽しめますね。

IMG_4446

そしてこのラウンジの最大のウリはKRUGが飲めることです♪

IMG_4440◎

本来ファーストクラス用のシャンパンなのですが、ラウンジに来ればビジネスクラスのお客さんにも振舞ってくれます。この辺りの太っ腹ぶりはさすがのカタール航空ですね!!この日はラウンジだけで4本のボトルが空いたのだとか・・・!

エコノミークラス

一応オマケでエコノミークラスもご紹介します。エコノミークラスがあるのは、A380のメインデッキ全域と、アッパーデッキの後方になります。他社のA380と比べるとエコノミークラスが多いコンフィグになります。

IMG_4429

アッパーデッキは3−4−3配列。ジャンボよりも横幅が広いし、壁も垂直に近い形なので、特にメインデッキは広く快適に感じます。

IMG_4428

そしてアッパーデッキ。こちらは2−4−2配列で並びます。メインデッキはほとんど空席がないくらいド満席でしたが、アッパーデッキは逆にガラガラでした。意外と穴場かもしれません。

 

Bottom Line

ファーストクラスの座席もすごいですが、ビジネスクラスの座席の進歩も目をみはるものがあると思います。特にこのリバースヘリンボーン型は、席を立つときに隣人を跨がなくてすみ、フライト中も完全に個人のプライベート空間が確保されていて、快適なことこの上ないシートです。このようなシートに慣れてしまうとこれが当たり前になってしまうのですが、ここ最近ひと昔前のビジネスクラスのシートに立て続けに乗る機会があり、このシートの快適性を身にしみて感じたのであります。シートも素晴らしいですし、ラウンジに行けばKRUGが飲めますので、カタール航空A380はほとんどファーストクラスレベルのフライト体験ができるといっても過言ではないでしょう。お見事です!

-カタール航空, ビジネスクラス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

カタール航空(QR)ファーストクラス搭乗記|ドーハ→ドバイ QR1006 Feb2017

引き続きRTWの一環でドーハ=ドバイをフライトした時の搭乗記です。 カタール航空ビジネスクラス・搭乗 ゲートへ向かうと改札は終了していて行列がはけた後でした。そのためスムーズに搭乗できました。 搭乗機 …

KE大韓航空 コリアンエアー ソウル~ロンドン ビジネスクラス搭乗記<機材編>

デルタスカイマイルのソウル発券でちょっくらロンドンまで行ってきました。その際のレポートです。チケットについての詳細はこちら。   ボーディング 今回はビジネスクラス利用なのでSkyPrior …

ANA シカゴ~成田 B777-300ER ビジネスクラス搭乗記<機材編>

ブラジルから帰国する際、エアーカナダ・ユナイテッド航空を乗り継いでシカゴまでやってきました。シカゴからはANAで一旦成田に帰国します。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空 …

(2019年1月)カタール航空最新のクーポンコード、プロモコード、キャンペーン情報

中近東アフリカ、ヨーロッパ旅行には色々な航空会社がありますが、カタール航空が快適です。 カタール航空にはお得なクーポン制度があり、クーポンを利用することで、マイレージプログラムであるプリビレッジクラブ …

BAビジネスクラス搭乗記 BA502 ロンドン→リスボン A320 Aug2014

ポルトガル旅行の際、ロンドンからリスボンへはBAブリティッシュ・エアウェイズを利用しました。 チェックイン 複雑な乗継旅程だったので空港近くで1泊し、翌朝ヒースロー空港第3ターミナルにやってきました。 …

サイト内検索