Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

TAPポルトガル航空 ラウンジ

【LIS】TAPポルトガル航空ビジネスクラスラウンジ @リスボン国際空港

投稿日:

ポルトガル旅行に行った時のお話です。リスボンからスペインのマドリードまで、TAPポルトガル航空を利用しました。その際、リスボン国際空港のビジネスクラスを利用いたしました。

エントランス

リスボンはTAPポルトガル航空の本拠地ですが、ラウンジのエントランスはこじんまりとしている印象です。スターアライアンス加盟航空会社なので、エントランスにはスターアライアンスのロゴが表示されていますね。

IMG_5532

今回はエコノミークラス利用でしたが、スターアライアンスゴールドステータスで入室させて貰いました。

ラウンジ内の様子

ラウンジ内はコーポレートカラーの黄緑と赤色を取り入れたポップな雰囲気。多くのエアラインが目指している?重厚で高級感あるラウンジとは一線を画す感じがします。

IMG_5533

立ち飲みスペースもあり、カジュアルな感じがします。

IMG_5534

IMG_5535

ラウンジ内の食べ物・飲み物

ラウンジのフード類は基本的にコールドミールですが、ワインの国ポルトガルらしく、ワインの種類が豊富で、ワインに合いそうなハムやチーズ、カナッペなどが中心に提供されていました。

IMG_5541

色とりどりのカナッペです。

IMG_5537

IMG_5538

ハームやチーズもワインのお供に楽しめます。

IMG_5544

IMG_5545

赤白豊富なワイン。でもなぜかポートワインはなかったなあ…

IMG_5539

IMG_5542

まずはビールで1杯やります。

IMG_5543

続いて赤ワインを片手にポルトガル旅行の余韻を楽しんだのでした。

IMG_5546

 

-TAPポルトガル航空, ラウンジ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

アメリカン航空フラッグシップラウンジとフラッグシップダイニング@ニューヨークJFK

ニューヨークJFK空港第8ターミナルにあるアメリカン航空フラッグシップラウンジを利用する機会がありましたのでレビューしたいと思います。「米系のラウンジはショボい」という既成概念が大きく覆されるほど進化 …

【NRT】ANAビジネスクラスラウンジ

週末バンコク旅行に出かけた際に成田のANAビジネスクラスを利用しました。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら。 エントランス 今回はタイ国際航空ビジネ …

【HND】ANAスイートラウンジ@羽田空港 3月からワインの銘柄が刷新されました

念願だったハロン湾を見るために、ANAを利用して羽田からベトナムのハノイまで行ってきました。その際にANAスイートラウンジを利用しましたので、ご紹介したいと思います。 エントランス チェックインと出国 …

【BKK】TGタイ国際航空ビジネスクラスラウンジ 30分間無料のタイ式マッサージを体験しよう

TGタイ国際航空のビジネスクラスで日本に帰る前にバンコクのタイ航空ビジネスクラスラウンジを利用しました。 エントランス イミグレを抜けると目の前にラウンジへと繋がるエスカレーターがあります。 こちらを …

【FRA】エアーカナダ メープルリーフラウンジ フランクフルト

SQスイートクラスでフランクフルトからシンガポールへフライトする際に、ルフトハンザのセネターラウンジを利用したのですが、エアーカナダのメープルリーフラウンジがオープンしたので立ち寄ってみました。 エン …

サイト内検索