Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

JAL ラウンジ

JALファーストクラスラウンジ@羽田空港 期間限定のローラン・ペリエ・ウルトラブリュットを楽しむ

投稿日:

JALファーストクラスラウンジのレビューになります。JALは季節の節目にファーストクラスラウンジで特別なシャンパンの提供を行うことがよくあります。ちょうどこの時はローラン・ペリエのウルトラブリュットが提供されていた時でした。

羽田空港国際線ターミナル内にあるJALファーストクラスラウンジにやってきました。今回はCXファーストクラスのチケットで入室します。

受付を済ませた後は右手のファーストクラスラウンジへ向いました。

珍しく空いていました。

↓いつもローランペリエを飲むのでこちら側にはまず来ませんが、意外と落ち着いたいい感じのエリアですね。

↓RED SUITE側のエリア。ローラン・ペリエへのアクセスがいいのでこちら側に座ることがほとんどです(笑)しかしプライバシー感ゼロでシートが並んでいるのがやや残念です。

RED SUITE内の様子です。

非常に優れたデザインですが、この辺りに座っている人は殆ど見かけませんね(笑)

ローラン・ペリエ・ウルトラブリュット

そしてRED SUITE内にあるローラン・ペリエの置き場です。JALファーストクラスラウンジに来る目的はこれだけなので、いつもここに直行します!

左手がいつものノーマルのローラン・ペリエ、そして右手の青いラベルが期間限定で提供されていたウルトラブリュットでした。

折角ですので、記念撮影をさせて頂きました。

軽い朝食とともにウルトラブリュットを楽しみました。

ウルトラブリュットというだけあって超ドライな辛口シャンパンでした。私は正直フルーティーなノーマルの方が好みでした。

飲み比べるまでもなく差は歴然でしたが、こんな風に飲み比べをしながら飛行機鑑賞を楽しんでおりました。

ちょうどルフトハンザが降りてきました。当時はまだB748ではなくB744で運行されていたみたいです。

 

-JAL, ラウンジ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

JALビジネスクラス搭乗記|バンコク→名古屋 (深夜便)JL738 Dec2018

バンコク滞在を終えて、JALのビジネスクラスで日本に帰国した際のレビューです。今回はJL738便名古屋行きの深夜便に搭乗です。普段はフライトを最大限に堪能するため極力深夜便を避けるようにしていますが、 …

アメリカン航空フラッグシップラウンジとフラッグシップダイニング@ニューヨークJFK

ニューヨークJFK空港第8ターミナルにあるアメリカン航空フラッグシップラウンジを利用する機会がありましたのでレビューしたいと思います。「米系のラウンジはショボい」という既成概念が大きく覆されるほど進化 …

【HKG】キャセイパシフィック航空アライバルラウンジ 香港

US Dividend Milesで発券したCXファーストクラスで香港へ行ってきました。香港到着後、CXのアライバルラウンジに寄りました。尚、この時のチケット情報の詳細はこちら。 アライバルラウンジの …

【LAX】ユナイテッド航空ラウンジUnited Clubロサンゼルス

UA修行で国内線のフライトをする際に、ロサンゼルスのユナイテッドクラブを利用したのでレビューしたいと思います。 ユナイテッドクラブ・利用資格 米系航空会社の場合、国際線が絡まないチケットで搭乗する場合 …

JALサクララウンジ@バンコク・スワンナプーム国際空港

バンコクから羽田に戻る際にサクララウンジを利用しました。本当はCXラウンジでタイ飯を食べることを楽しみにしていたんのですが、残念ながらCXラウンジが夜間は開いていないので、今回はサクララウンジを利用す …

サイト内検索