Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

JAL ラウンジ

【HND】JALファーストクラスラウンジ・サクララウンジ 羽田空港

投稿日:

JL031便にてバンコクに行く際に、JALファーストラウンジを利用しました。

エントランス

羽田空港の出国審査を通過後、左に曲がってしばらく進んだところにラウンジへつながるエスカレーターがあります。エスカレーターを昇ると目の前がJALラウンジのエントランスです。

IMG_0011

鶴丸のロゴが輝いています!

IMG_0012

 

JALサクララウンジ

ラウンジが改装されてからサクララウンジを利用したことがなかったので、少し覗いてみました。以前のラウンジとは随分雰囲気が変わったように感じられました。

IMG_0015

IMG_0013

IMG_0014

ラウンジ内の食事

サクララウンジの食事はファーストラウンジと比べると簡素なものになっていますが、それでもしっかりとお腹にたまる食事が提供されているのが嬉しいです。

IMG_4662

サラダバー

IMG_4663

日本航空らしい明太子や卵焼き

IMG_4664

スクランブルエッグ

IMG_4665

ビシソワーズ

IMG_4666

ソーセージ

カレーでも食べようかと思いましtが、なんとサクララウンジでは10時からの提供とのこと…。てっきり終日提供されるようになったものと思っておりました。ちなみに、今ではサクララウンジでもカレーが終日提供されるように改善されたようです。(2016/4/1~)

IMG_4668

というわけでサクララウンジではドリンク1杯だけ頂いてファーストラウンジに移動します。写真はJALらしい赤のドリンクを、ということでトマトジュースです(笑)

 

JALファーストラウンジ

ファーストラウンジとサクララウンジの最大の違いは何かと聞かれれば、私は迷わずシャンパンの有無だと回答します。ファーストラウンジでは2種類のシャンパンが楽しめます。

IMG_0020

私の大好きなフルーティーで香り豊かなローランペリエ。

IMG_0018

っもう1種類は3ヶ月毎くらいに銘柄が変わります。この時はデュヴァル・ルロワが提供されていました。かなりドライな感じのシャンパン。ローランペリエと飲み比べると差は歴然でした。

IMG_4673

2種類のシャンパンの飲み比べが出来るのが本当に贅沢ですね♪

軽く食事も頂きます。やはりJALラウンジに来たらビーフカレーは外せないでしょうね!

IMG_4671

この時のチケット情報はこちら


JAL 日本航空 国際線航空券

-JAL, ラウンジ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

eJALポイントの使い道|ポイントをマイルに交換する禁断の裏技!

本日ご紹介するのはeJALポイントの使い道です。 以前はJALが実施するキャンペーンではマイルが貰えることが多かったですが、最近ではそのようなキャンペーン報酬がeJALポイントで配られることが多くなっ …

【DXB】EKエミレーツ航空ファーストクラスラウンジ@ドバイ国際空港コンコースB

ドバイでの乗り継ぎ時にEKエミレーツ航空のファーストクラスラウンジを利用しました。A380専用のコンコースAのラウンジで1泊した後、出発がコンコースBからだったので、電車に乗って戻って来ました。 ラウ …

【HND】CXキャセイ・パシフィック航空ラウンジ@羽田空港|深夜編

羽田空港からカタール航空でドーハに出発する際にCXのラウンジを利用しました。深夜の利用は初体験でした。 羽田空港CXラウンジ・エントランス CXラウンジは羽田空港サテライトの付け根付近にあります。フロ …

【HAN】ANA利用時のラウンジ ハノイ・ノイバイ国際空港 

ハノイからの帰国時、ANA搭乗前にラウンジを利用しました。ベトナムはスカイチームメンバーベトナム航空の拠点ですが、スターアライアンス、ワンワールドキャリアにとっては加盟する航空会社がない国なので、スカ …

【GRU】スターアライアンスラウンジ

ブラジルから帰国する際、サンパウロのスターアライアンスラウンジを利用しました。チケットはAMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券です。詳細はこちら。   エントランス エン …

サイト内検索