Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

キャセイパシフィック航空

キャセイパシフィック航空(CX)ファーストクラスラウンジPIER@香港国際空港

投稿日:

キャセイパシフィック航空で九寨溝観光に行った帰りのお話です。香港から羽田がファーストクラス利用だったのでファーストクラスラウンジが利用できました。今回はPIERのレビューです。

キャセイパシフィック航空・ファーストクラスラウンジPIER

THE PIERファーストクラスラウンジは63番ゲート付近にあります。エントランスはリブランドされた新しいCXのロゴが輝いています。

ダイニングエリアへ直行しました。WINGと違って窓付きの開放的な空間で食事できるところが魅力的です。

バーカウンターもあります。

こちらがメニューカード。WINGとは違うメニューになっています。ファーストクラス搭乗す前なので控えめにしたほうがいいのですが、ついつい誘惑には敵いません。

メニューの監修はまだペニンシュラの時代のようでした。(今はプラザプレミアムに変わっているはず…。)

まずはシャンパンを一杯引っ掛けながら、何を注文しようか迷います。

前菜はタイ風のサラダ。

かなり本格的な感じで、タイに行った気分が味わえましたよ。

そしてメインです。サーモンだったかな?

最後の締めに担々麺をオーダーしました。ピーナッツ風味のCXの担々麺は香港に来たら必ず食べておきたい一品です。

調子に乗って2杯も食べてしまったようですw

最後にデザートを注文しました。マンゴーのデザートです。タイでよくあるもち米みたいなものに加えて、小豆もトッピングされていたのが珍しい感じでした。が、正直マンゴーに余分なチッピングはいらないかなあという感じでした。

 

Bottom Line

やはりラウンジの食事は充実していますね。たとえファーストクラスの機内食よりも地上のラウンジの食事のほうが美味しいと思いますので、食事はラウンジで済ませるほうがベターなのですが、私の場合はどうしても機内食を捨てきれず、いつもラウンジの食事を楽しみきれていない気がします。

 

この時のチケット情報はこちら

 

-キャセイパシフィック航空

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

キャセイパシフィック航空(CX)ファーストクラスラウンジWING@香港国際空港

香港経由で九寨溝の旅をした際、香港のCXファーストクラスラウンジを利用しました。この時はゲートの都合上、WINGを利用しました。 WINGの受付で入室手続きを済ませ、ラウンジ内にやって参りました。窓の …

キャセイパシフィック航空 ファーストクラス搭乗記 香港~羽田 B747-400 Aug 2015

US Dividend Milesで発券したCXファーストクラスで香港へ行ってきました。1枚のチケットで香港2往復するチケットでしたが、今回は2往復目のフライトです。チケット情報の詳細はこちら。 &n …

【HND】キャセイパシフィック航空ラウンジ 本場の味を忠実に再現した担々麺は絶対に外せない一品

US Dividend Milesで発券したCXファーストクラスで香港へ行ってきました。その際、JALファーストクラスラウンジの後にCXラウンジも梯子しました。チケット情報の詳細はこちら。 エントラン …

CXキャセイパシフィック航空B747-400ファーストクラス搭乗記<シート編>|CX542 香港→東京羽田 Aug2014

ポルトガル旅行紀も終盤戦、最後は大好きなキャセイパシフィック航空で日本に帰ります。 チェックイン チェックインはCXファーストクラスチェックインカウンターで行います。ハイテーブルで区切られたチェックイ …

【HKG】キャセイパシフィック航空ファーストクラスラウンジ WING

US Dividend Milesで発券したCXファーストクラスで香港へ行ってきました。1枚のチケットで香港2往復するチケットでしたが、今回は2往復目のフライトです。チケット情報の詳細はこちら。 エン …

サイト内検索