Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

エールフランス航空 ビジネスクラス

【CDG】エールフランス航空(AF)ビジネスクラスラウンジ@パリ・シャルル・ド・ゴール空港

投稿日:2017年7月1日 更新日:

シャルル・ド・ゴール国際空港のエールフランス航空ラウンジのレビューです。JALファーストクラスで日本に帰国する際に利用しました。

ビジネスクラスラウンジの様子

JALでパリから日本に帰国する際、アライアンスは異なりますが提携するエールフランス航空のラウンジが使えます。ただし、残念ながらファーストクラス利用時でも利用できるのはビジネスクラスラウンジです。

ラウンジ内はこんな感じに木目調のデザインで北欧風の温かみがある雰囲気でした。

ダイニング(というほどの食事はありませんが)スペースには、ダイニングテーブルが並んでいました。

JALファーストクラス利用者専用ゾーン

ラウンジ内にはJALのFクラス利用者専用のエリアがありました。レセプションで搭乗券を見せると受付のスタッフにアテンドされてこのエリアに案内されました。

しかし狭いエリアに芋洗いのように収容されるようで、あまり快適な空間とは言えません。返って普通のラウンジスペースのほうが気楽でいいです。

F専用エリアにはシャンパンやワインがありますが、これも一般のビジネスクラスエリアと銘柄が違うわけでもなく、あまりF専用エリアの価値があるようには思えまえんでした。

 

ラウンジ内の食事

美食の国フランスのフラッグキャリアのラウンジ。食事にも期待ができますが…

あまりお腹に貯まるような食べ物はなく、サラダやヨーグルトなどがデザイン重視で並べられているだけでした。

唯一のホットミールは、ワッフルやキッシュのようなものだけでした。

フランスに来てカップラーメンは食べたくないですよね…

バーコーナーもありましたが。バーテンダーはいなかったです。

ちなみにシャンパンの生産国であるフランスのフラッグキャリアビジネスクラスラウンジで提供しているシャンパンはビルカール・サルモンでした。

この後、JALの機内でサロンを楽しむためにラウンジでは水1杯にとどめ、エールフランスの飛行機を眺めながら出発までのひと時を過ごしたのでした。

 

Bottom Line

さすがフランスのフラッグキャリアのラウンジとだけあって、ビジネスクラスのラウンジでもシャンパンが提供されているのは優秀です。Cのラウンジでシャンパンが飲めるキャリアは、CX/EK/EY/QR/SQ/VSあたりでしょうか。しかし一方で食事類はほとんど期待できないので、あまり期待することはないラウンジでしょう。長時間滞在することもないラウンジですので、免税店での買い物の時間も取れるでしょう。

蛇足ですが、エールフランスのファーストクラスラウンジは世界一素晴らしいと評されるほど充実したラウンジなのだそうです。AFのFクラスはフライングブルーの上級会員しか特典予約できないので、私も未だに利用できておりません。いつの日かAFのファーストクラスラウンジを訪れてみたいものです。

-エールフランス航空, ビジネスクラス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

エティハド航空ビジネスクラス搭乗記<シート・機内食編>アブダビ~ドーハ FEB2016

Advantageの改悪を前に、エティハド航空とカタール航空のA380ファーストクラスを体験してきました。この時のチケットはこちらとこちらを組み合わせています。今回のフライトはアブダビからドーハへ向か …

ANAビジネスクラス搭乗記|ロンドン→東京羽田 NH212 Dec2016

ANAのビジネスクラスでロンドンから羽田をフライトしました。ロングホールでのANAビジネスは約1年半ぶりということもあって、いろいろ新鮮でした。そして「やっぱりANAのビジネスは最高」と思わされたフラ …

エバー航空ビジネスクラス搭乗記 バンコク→台北桃園<機内食編> BR076 B777-300ER Jun2013

エバー航空がスターアライアンスに加盟した年、加盟記念にロイヤルローレルクラスでバンコク=台北をフライトしました。今回は機内食編です。 ドリンクサービスの目玉はドンペリ♪ スワンナプーム空港を離陸し、安 …

ヴァージンアトランティック航空 ロンドン~成田 ビジネスクラス 日本撤退最終便搭乗記<機材編>

デルタスカイマイルのソウル発券でちょっくらロンドンまで行ってきました。その際のレポートです。チケットについての詳細はこちら。 チェックイン いよいよ今回のデルタスカイマイルのアワードのメインディッシュ …

ANAビジネスクラス搭乗記|東京羽田→バンコク NH849 Dec2015

年末年始の旅行でアンコールワットに初日の出を鑑賞に行った時の話です。アンコールワットのあるシェムリアップまでは直行便がありませんので、バンコクを経由して行くことにしました。バンコクまではANAの深夜便 …

サイト内検索