Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

JAL TAM航空 特典航空券 発券報告

【発券報告】サンパウロ~リオデジャネイロ TAM航空エコノミー 往復1万マイル(キャンペーン利用)

投稿日:

JALのマイルを使ってブラジルの国内線特典を利用しました。

 

  (FFP)JL
(必要マイル数)10,000
(航空会社)JJ
(クラス)Y
(ルート)SAO/RIO/SAO
(機材)A320シリーズ
(諸費用)2,500円
(マイル単価)3円程度

 

JMBではTAM航空ディスカウントキャンペーン実施中!

138

現在も開催中のキャンペーンですが、JALマイレージバンクからTAM航空を発券すると、通常より少ないマイル数で予約が可能です。

・サンパウロ=リオデジャネイロ 往復1万マイル

・サンパウロ=イグアス 往復1.5万マイル など

※その他の発券例はJALホームページを参照して下さい。

 

まとめ

JALの国内線でも、キャンペーンでないと1万マイルでの発券はできませんから他社便で1万マイルはお得だと思います。サンパウロ=リオ間は余裕を持って発券しておけば安いチケットも出ているのですが、今回はJMBマイルの失効が近づいていたのでアワードを利用しました。諸税込みで支払いは2,500円ジャストでした。

 

その他、ブラジル国内線をお得に乗る方法

1.ブリティッシュ・エアウェイズ・Avios

650マイル以下の区間であれば、1区間4,500マイルで発券できます。リオ=サンパウロもこのマイル数で飛べます。

140

 

2.アビアンカ・Life Mile

スターアライアンスメンバー・アビアンカ系列のアビアンカ・ブラジル航空を利用します。リオ=サンパウロはもちろん、1,302マイルの距離があるサンパウロ=レシフェ路線でも必要マイル数は片道5,000マイルとなっています。おそらくブラジル国内線は一律片道5,000マイルの設定なのだと思います。

139

アビアンカはよくマイルを安売りしていますので、マイルを大量に保有している方にとっては意外と利用しやすいかもしれません。私自身、今のところアビアンカには手を出していませんが…

 

-JAL, TAM航空, 特典航空券, 発券報告

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

JALビジネスクラス搭乗記|成田→上海 JL837 Nov2018

JALビジネスクラス搭乗記|成田→上海 JL837 Nov2018 上海からシンガポール航空のスイートクラスに搭乗するため、ポジショニングフライトはJALビジネスクラスを利用しました。チケットはイベリ …

【発券報告】Dividend Milesで行くドイツビール紀行(ANA/LXファーストなど利用)

私の大好きだったマイレージプログラム、US Airways Dividend Milesネタはまだまだ続きます。ご存知の通り、今ではアメリカン航空と合併し、ワンワールドに加盟しているUSエアウェイズで …

JAL 対象のお客様限定キャンペーンを一挙公開(2016.10~)

  今回は限定キャンペーンが結構たくさん出ています。こちらにアップしましたので是非ご覧ください。 Up in the SKY  4 pocketsJAL 対象のお客様限定 …

PontaからJALマイルへの移行で20%ボーナスキャンペーン

  キャンペーン期間 2016年9月15日(木)~2016年11月30日(水)[交換日] ※2016年11月30日(水)23:59までにマイルへの交換をされた方が対象となります。 対象のお客 …

TAM航空 エコノミークラス搭乗記 リオデジャネイロ~サンパウロ

AMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券でブラジルまでやって来ました。ブラジル国内の移動はJMB特典で発券したTAM航空を利用します。   リオデジャネイロの空港はサントス …

サイト内検索