Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

TAM航空 エコノミークラス

TAM航空 エコノミークラス搭乗記 サンパウロ~リオデジャネイロ

投稿日:2015年10月29日 更新日:

AMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券でブラジルまでやって来ました。ブラジル国内の移動はJMB特典で発券したTAM航空を利用します。

 

国際線からの乗継

今回トルコ航空にてサンパウロ・グアリューリョス国際空港に到着しました。トルコ航空は第3ターミナルに到着しましたが、国内線は第1ターミナルから出発なので、ターミナル間を移動する必要があります。ターミナル間の移動は徒歩で建物内を歩いて行くだけです。

IMG_0590

こちらが第1ターミナル。以前からあるターミナルなのでやや古めかしい感じがします。チェックインは第3ターミナルの出発ロビーで行いましたが、航空会社の職員でも英語はありまり通じませんでした。

 

グアリューリョス空港国内線はラウンジはなし

TAM航空はoneworldメンバーなので、JGCメンバーであればラウンジの利用は可能ですが、サンパウロ・グアリューリョス空港の国内線にはラウンジがないそうです。PriorityPassで利用できるラウンジもありません。

 

搭乗

IMG_0592

oneworldのステータスカードの提示で優先搭乗は認めてもらえました。出発は沖止めでした。バスに乗ってシップサイドまで向かいます。

 

IMG_0597

IMG_6732

沖止めだと撮影ができてワクワクします。撮影していると係員に注意されることも多いですが、ブラジルでは特に注意されることはありませんでした。

 

キャビン

IMG_6736

搭乗機はA319でした。ご覧のとおり機材は新しく、想像よりもしっかりしていました。

 

サービス

東京=大阪よりも短い区間なのでサービスはドリンクサービスだけでした。日本からノンストップで南米まで来ているので、さすがに疲れが回って、フライト中は殆ど寝ていました。

IMG_6738

 

Bottom Line

英語は通じない、ラウンジはない、遅延するわで、南米らしいエアラインでしたが、これでもブラジル最大のキャリアですから、しっかりしている方なのだと思います。今回はマイルでお得に乗れているので良しとしましょう。

 

-TAM航空, エコノミークラス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

JAL日本航空エコノミークラス搭乗記|東京羽田→ソウル金浦 JL095 May2013

ソウル発券のUSDM特典へ繋げるためソウルに飛びました。チケットはJLソウル発券の最終区間を利用しました。 チェックイン JGCカウンターでチェックインします。この時はハイシーズンの初日だったのでいい …

PGバンコクエアウェイズ搭乗記|バンコク→シェムリアップ PG903 Dec2015

年末年始の旅行でアンコールワットに初日の出を鑑賞に行った時の話です。意外かもしれませんがアンコールワットのあるシェムリアップへはTGやSQが就航していません。そのためバンコクからはPGバンコクエアウェ …

【発券報告】サンパウロ~リオデジャネイロ TAM航空エコノミー 往復1万マイル(キャンペーン利用)

JALのマイルを使ってブラジルの国内線特典を利用しました。     (FFP)JL (必要マイル数)10,000 (航空会社)JJ (クラス)Y (ルート)SAO/RIO/SAO (機材)A …

キャセイパシフィック航空 A330 エコノミークラス搭乗記 CX500 香港→東京成田 Apr2016

JMB特典でCXのエコノミー特典を発券して、台湾・香港をぐるぐるしてきました。最後は香港から成田へのフライトです。 搭乗 ラウンジでの滞在を満喫し、いよいよ日本へと帰ります。今回はCX500便成田行き …

TAM航空 エコノミークラス搭乗記 リオデジャネイロ~サンパウロ

AMC特典で発券した台北発券の世界一周ビジネスクラス航空券でブラジルまでやって来ました。ブラジル国内の移動はJMB特典で発券したTAM航空を利用します。   リオデジャネイロの空港はサントス …

サイト内検索