Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

エティハド航空 ビジネスクラス

エティハド航空ビジネスクラス搭乗記<シート・機内食編>アブダビ~ドーハ FEB2016

投稿日:2016年3月2日 更新日:

Advantageの改悪を前に、エティハド航空とカタール航空のA380ファーストクラスを体験してきました。この時のチケットはこちらこちらを組み合わせています。今回のフライトはアブダビからドーハへ向かうフライトです。

チェックイン

エティハド航空の無料送迎サービスでアブダビ国際空港にやって参りました。ファースト・ビジネス専用のエントランスに車が横付けされます。

IMG_4273

車を降りるとポーターが待っていて、チェックインカウンターに誘導されます。

IMG_4271

こちらのビジネスクラスカウンターでチェックインします。ダメ元で1便前の便に変更できないかを聞いてみましたが、AA発券のためエティハド側では一切変更できないとのことで希望は叶いませんでした。

IMG_7648

実はルーティングの際、このアブダビ=ドーハ間のフライトをエティハドにするかカタールにするか迷いました。カタールであればこの区間もファーストクラスの設定があるものの、その場合はエティハドのラウンジが体験できないということで今回はビジネスクラスにダウングレードしてもエティハドにした方がいいだろうと判断しました。

尚、AAは発券後のルートチェンジ・キャリアチェンジは無料で行ってくれますが、oneworld非加盟会社のフライトはキャリアチェンジはキャリアチェンジの際に150ドルかかるので注意が必要です。(エティハドで発券しておいてあとからカタールに変更する、またはその逆も、150ドルかかります)

ラウンジ

こちらの記事を参照して下さい。

 

ボーディング

今回は沖止めゲートでしたので、バスゲートからの搭乗になります。小型機による短距離フライトですが優先レーンが設けられており、きちんと交通整理がなされている点はさすがです。この日はエコからインボラしている人もいたようです。

IMG_7677

深夜3時のドーハ行きのフライトに搭乗です。

IMG_7678

バスはビジもエコも全員同じバスでした。車内からはエティハドのシップがたくさん見れました。

IMG_7680

A330

IMG_7682

A380!

そしてこちらが本日の搭乗機A320です。

IMG_7685

旧塗装機材でした。

IMG_7686

IMG_7689

シート

エティハドのA320にはフルフラットになる機材もあるようですが、残念ながらこの日のシートはリクライニングタイプの普通のシートでした。

IMG_7690

しかし新しいシートなのでそこそこ快適でした。

IMG_7693

ウェルカムドリンク

席に座るとウェルカムドリンクの注文を聞かれました。真夜中のフライトで眠気もピークですのでお酒を飲む気にはなれず、大人しくオレンジジュースです。ちなみにビジネスクラスには日本人クルーが乗務していました。中東系のクルーは各社の拠点をベースに全路線に乗務しますからね、日本人クルーも当然日本路線以外にもバンバン乗務していらっしゃいます。

IMG_7691

この後のことは全く記憶にありません。フライト中はひたすら寝てました。なにせ夜中の3時のフライトですからね… 機内サービスとかは希望すればあったのでしょか?さすがにそれを取材する体力もありませんでした。

 

ドーハに到着

ドーハまでは1時間たらずの短距離フライトですので、あっという間に到着です。隣のスポットにはカタール航空のA380が駐機しています。

IMG_7695

次はあれに乗るんだぞ!という興奮を押さえて、今宵の宿であるカタール航空ファーストクラスラウンジへ向いましょう。

 

Bottom Line

深夜便で寝ていただけなので特筆事項はありません。さすがにこの時間の短距離フライトはキツイものがあるので、スケジュールに余裕があれば日中帯のフライトを利用するのがいいでしょう。

-エティハド航空, ビジネスクラス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ANA B789 スターウォーズジェット ビジネスクラス搭乗記<機内食編> NH853 東京羽田~台北松山 Apr2016

普段はリージョナルのB787で運行される台北便ですが、4月のとある日の機材繰りを見ているとB789で運行される日があることを知り、サクッと台北まで行ってきました。 シップは羽田空港Dランから離陸です。 …

キャセイドラゴン航空(KA)ビジネスクラス搭乗記|香港→成都 KA824 Sep2015

香港から成都までキャセイドラゴン航空のビジネスクラスに搭乗した際のレビューです。九寨溝の旅に行く際に利用しました。 キャセイドラゴン航空ビジネスクラス・搭乗 キャセイドラゴン航空はキャセイパシフィック …

ANA新型個室ビジネスクラス「The Room」搭乗記 B777-300ER |ロンドン→羽田 NH212 Aug2019

2019/8/2よりロンドン線に投入されたANAの新型個室ビジネスクラス「The Room」に乗ってきましたので、興奮冷めやらぬうちに早速レビューしたいと思います!!これまでのスタッガードシートをベー …

カンタス航空(QF)ビジネスクラスクラス搭乗記シート編|ドバイ→ロンドン QF009 Mar2017

カンタス航空A380のファーストクラスに搭乗した際にビジネスクラスも見学させて貰えましたのでレビュー記事をあげたいと思います。 カンタス航空A380・アッパーデッキへ CAさんに連れられてビジネスクラ …

アシアナ航空(OZ)ビジネスクラス搭乗記|ソウル仁川→ダナン OZ755 Sep2016

年末年始をホイアンで過ごすため、仁川空港からアシアナ航空のビジネスクラスでダナンにフライトしました。韓国キャリアらしい韓国料理を堪能したフライトをレビューします。 アシアナ航空ビジネスクラス・搭乗 ア …

サイト内検索