Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

ANA ファーストクラス

ANAファーストクラス搭乗記<機内食編> NH215 東京羽田~パリ B777-300ER May2015

投稿日:2015年7月5日 更新日:

前回に引き続き、ANAマイルを使ってフランスに行った際のフライトレビューです。SKY TRAX 5STAR認定のエアラインということで、SQ、CXなどの世界的キャリアと同レベルの非常に素晴らしいサービスが堪能出来ました。

 

ゆったりとしたファーストクラスのベッドで快適な眠りを

1回目の食事が終わった後は、シートをフルフラット状態にして寛ぐことにしましょう。ファーストクラスではCAさんがベッドメイクをしてくれます。今回は窓側の座席に座っていましたが、通路側が空席だったので空いている席をベッドにしてくれました。贅沢ですね~(笑)

IMG_6372

この日はしばらくゴロゴロしながら憧れのドラマ「GOOD LUCK!!」を見ていたようです。確か全話がエンターテイメントシステムで放映されていたので往復でコンプリートさせて頂きました。

IMG_9340

マニアとしては、キャビンは747なのに、実際飛んでる映像が767だったりすると激しく違和感を覚えるところでしょうか(笑)まあ細かい点は気にしないということで…

IMG_9341

 

 

2回目の食事は和食を選択

2食目の食事は和食をお願いしました。和食の場合、生物があったりするので、2回目の食事の時に食べる場合は、事前にCAさんに取置き(保冷)をしておくようにお願いしておくといいでしょう。余っていれば提供して頂けますよ。逆に事前にお願いしておかないと、生物の品質管理の観点から提供して頂けないので注意が必要です。

さて、この時の和食は、ミシュラン2つ星を4年連続で獲得した京都の「祇園にしかわ」が担当でした。あまりお腹が空いておらず、フルコースは厳しかったので、ほんの少しだけにしかわの味を堪能したのでした。

IMG_9331

 

IMG_9333

デザートはとらやの羊羹を頂きました。

IMG_9337

食事を終えてしばらくすると、シップは着陸に向けて準備を開始しました。チーフパーサーさんが乗客一人ひとりにお礼を言って回っていました。さすがファーストクラスのサービスです。私も本当に大満足のフライトだった旨お伝えしました。

 

到着前の最後のサービスとして、期間限定ドリンク「ボトリング吟穣茶」を頂きました。鹿児島県産のお茶のようで、このようにワインボトルに入れて販売されています。帰国後にGoogleで調べてみると、1本5,000円もする高級茶のようでした。

IMG_9325

このようにワイングラスに入れて提供されます。味わいは濃厚で力強いイメージでしょうか。普段飲んでいるペットボトルのお茶とは全然違いました。

IMG_9343

こうして、パリ・シャルル・ド・ゴール国際空港に到着。これから数日間のフランス滞在の始まりです。

IMG_9347

 

Bottom Line

今回も非常に安定感ある最高レベルのサービスが堪能出来ました。食事のレベルも相変わらず高いですね。期間限定ドリンクが毎回変わったり、軽食メニューも定期的に入れ替えられているので、毎回乗っても乗り飽きることがありません。これからもスターアライアンスの中ではSQとの2本柱として乗って行くことになるでしょう。

マイラー的にはAMCの改悪で必要マイル数が大幅に増加してしまったので、非常に乗りにくくなてしまったのが残念ですが、それを乗り越えてでも何とかまた乗れるように頑張っていこうと思います。

 

-ANA, ファーストクラス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ANAファーストクラス搭乗記<シート編> NH205 東京成田→パリ B777-300ER Feb2013

成田からパリまでANAのファーストクラスでフライトした時のお話です。 混雑知らずのZカウンターでチェックイン 成田空港第1ターミナルにやってきました。今回はANAファーストクラスでパリまでフライトしま …

【発券報告】アエロプランでシンガポール航空A380ビジネスクラスを堪能する旅

エアーカナダのマイレージプログラムであるアエロプランは、東南アジア内のビジネスクラスが往復3万マイルで発券できる人気のプログラムでしたが、12月15日から必要マイル数が8万マイルに大改悪されるというこ …

エミレーツ航空 A380ファーストクラス搭乗記<機内食編Part2> EK226 サンフランシスコ→ドバイ May2016

サンフランシスコからドバイへのフライト、少し眠って目が覚めるとフライトは中盤戦に。北極圏を抜けてユーラシア大陸に入るところでした。 上の地図では分かりにくいですが、こんな飛行ルートです。想像していたよ …

OZアシアナ航空ファーストクラス搭乗記<機内食編2>|ソウル仁川→フランクフルト OZ541 May2013

USエアウェイズの特典でドブロブニクを旅行した時のお話です。ソウル発フランクフルト行きアシアナ航空ファーストクラスの機内食サービスの後半戦です。 アシアナ航空ファーストクラス夜食 1食目のサービスが終 …

修行僧でもある風間俊介を起用したANAカードのYouTubeが話題な件

ANAカードがYouTubeに風間俊介を起用したCMをアップしました。彼は修行僧としても有名ですから実に面白い企画です。 お得な入会キャンペーンを実施中です。見たこともないくらいお得な内容だったので、 …

サイト内検索