Up in the SKY

〜年3回ファーストクラスで海外旅行するためのマイル活用術〜

ANA ビジネスクラス

ANAビジネスクラス搭乗記<シート編> NH857 東京羽田~ハノイ B787 Mar2016

投稿日:

ANAのハノイ便、ビジネスクラスのレビューです。羽田発着枠拡大を機に、ANAは羽田からハノイに新規就航しました。東京からハノイに向かう便では唯一午前中に出発するので、短い休暇を有効に活用することができます。羽田発着というのも非常に大きなメリットです。

ボーディング

搭乗時間が迫ってきたのでゲートへ向かいます。ANAではダイヤモンド会員を最優先で機内へ案内する優先搭乗サービスを行っています。今回はありがたくこれを利用されて頂き、いの一番で機内に行きたいと思います、

 

が、

 

IMG_4800

ダイヤモンド会員様が沢山いらっしゃるようで、先を越されたようでした。。

IMG_4801

ほぼ定刻通りに搭乗が開始されました。搭乗機はB787-8型機材です。

IMG_0265

 

シート

この機材は短中距離用に使用されているB787-8型機。したがってビジネスクラスのシートはクレードルシートになります。

IMG_4804

予約当初はスタッガードシートが導入されている路線だったのですが、残念ながら途中で機材変更になってしまいました。

シートをアップで。

IMG_0303

別の角度からも。

IMG_0305

そしてこれがフルリクライニング状態です。残念ながらこれ以上は倒れません…

IMG_0310

自分の体にはこの状態がフィットせず、リクライニングしても非常に辛いシートのように感じます。自分はよく寝返りを打つのですが、このシートは寝返りが打てないので、同じ姿勢を長時間強いられるのが辛いのです。。スタッガードシートと比べると大幅なダウングレード感は否めません。

しかし、シートピッチは広々。

IMG_0306

ANAらしい青色も素敵かなとは思います。

IMG_0322

後方からビジネスクラスキャビンを見渡した時の様子です。座席配列は2-2-2になっています。

IMG_4823

中央にあるカクテルテーブルとシートリクライニングのコントローラーです。意外と知られていませんが、リクライニングボタンをダブルクリックすると一発でフルフラットフルリクライニング状態になります。多くのシートではフルフラットになるまでボタンを押し続けないといけないのと比べると非常に便利です。

IMG_4807

こちらは読書灯です。

IMG_0329

そしてエンターテイメント用のヘッドフォン。中距離のハノイ便ではノイズキャンセル機能が付いていない普通のヘッドフォンです。

IMG_4816

ウェウカムドリンク

搭乗が落ち着いたところでウェルカムドリンクのサービスが行われました。スパークリングワインかオレンジジュースが選択できます。

IMG_0313

実はB787に国際線で搭乗するのはこれが初の体験。トラブルの多さから極力搭乗を控えていましたが、最近では安定してきているようなので、今回搭乗に至りました。

IMG_4808

B787らしいといえばこのオーバーヘッドビンの開閉の取っ手。上下どちらに動かしても開けることができます。これはいい機能ですね。

IMG_0323

この日の天候は生憎の雨。

IMG_4811

しとしとと春の雨に打たれる日本とは暫くおさらばして、東南アジアの風を吸いに出かけましょう!いよいよテイクオフです!

 

この時のチケット情報はこちら

台北発券のビジネスクラス世界一周特典航空券を利用しました。宜しければご覧下さい。

-ANA, ビジネスクラス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ANAファーストクラス搭乗記<機内食編> NH206 パリ→東京成田 B777-300ER May2015

ANAのファーストクラスにてパリから成田に帰る際の搭乗記の続きです。食事を終え、CAさんにベッドメイクしていただき就寝いたします。 Fクラスのキャビンの様子はこんな感じ。実際にはもっともっと暗いです。 …

ANAダウングレード時の補償やお詫びマイル(体験談)

つい先日、台湾の松山空港からANAで帰国する際、チェックイン時にいきなりビジネスクラスからエコノミークラスにダウングレードになりました。その時の状況やANAの対応・補償内容などについてレビューしてみた …

カタール航空 Qスイートビジネスクラス搭乗記|フランクフルト→ドーハ QR070 Jul2018

しばらく間が空いてしまいましたが、カタール航空ビジネスクラスの搭乗レビュー記事です。カタール航空はワンワールドに加盟しているので何度か利用したことがあるのですが、今回搭乗したのはQスイートと呼ばれる最 …

ANAファーストクラス搭乗記|東京羽田→ロンドン NH211 Dec2016

ANAのファーストクラスで東京からロンドンまでフライトした時のお話です。以下の記事の続きになります。 Up in the SKY  1 pocketANAファーストクラス搭乗記|東 …

QRカタール航空ビジネスクラス搭乗記|東京羽田→ドーハ QR813 Feb2017

いよいよモザンビーク発券の世界一周航空券旅行に出発します。まずは発券国までのポジショングのフライトです。まずは羽田空港からカタール航空のドーハ経由で南アフリカのヨハネスブルグに向かいました。 カタール …

サイト内検索